※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが「ンマンマ」と喃語を言うのは、喃語が始まる兆候かもしれません。

生後8ヶ月、口を閉じたり開けたりパクパクさせることや、その途中「ンマンマ」ということがあります。喃語がそろそろ始まるんでしょうか??

コメント

えるぼ

喃語は五、六カ月から始まりますよ!
おしゃべりしたくなったのかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。一般的にそうなのはわかっているんですがうちはまだ出ていなくて、ここから難語になるのかな?と思って質問しました。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちもいま全く同じです😆
ンマンマに数日ハマって…何日か前からは パー とか プー とか出てくるようになりました🤭
私も喃語になるのかなあ?と楽しみです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。同じくらいの月齢で同じ状況と聞いて嬉しいです!このまま喃語が出てくれると嬉しいのですが…

    • 6月3日
はじめてのママリ🌻

うちの子も口ぱくぱくからの、ンマンマとかパパパパとかママとかバババ〜とかになりました!パクパクほんと可愛いですよね🥰