※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供の2回食について相談です。食事の時間や量が気になります。皆さんは何時にあげていますか?今日は量が多い気がしています。どのくらいが適量でしょうか?

離乳食について
現在生後7ヶ月の子を育てています。
今日から2回食になったのですが、
みなさん何時と何時にあげていますか?
わたしは1回目が10時です、2回目は6時頃ですかね🤔
あと2回目よ量はどのくらいあげてますか?
今日普通に1回目と同じような量をあげました。
じゃがいも小さじ4程としらす小さじ1
ほうれん草10gとトーフ小さじ2、りんご小さじ1で
色々皆さんの見ているとおかゆと野菜少しくらい
だったので、自分があげている量がめちゃくちゃ多くて
まじか🤣ってなりました笑
ても普通に完食して、まだ食べれそうな感じでした。
初めてで分からない事だらけなので
よかったら教えて下さい🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチと17時にあげてます!
量は1回目と同じくらいをあげてます!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    朝イチは起きてすぐって感じですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きて1時間後とかですかね
    起きても大人が眠たいので30分くらいベッドに放置してます😂

    • 6月2日
  • みつ

    みつ


    ベッドに放置わかります😂
    赤ちゃんはすぐ起きれるのに大人は無理ですよね🤣

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

7か月の子がいます!
うちは11時と17時くらいです。
2回目の最初は量を少なめにして今は1回目と同じくらいの量を食べています。

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    おかゆと野菜少しって感じですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯だけ70gはかってて、あとは適当に野菜2〜3種類とタンパク質あげています!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

起きてすぐの8時ごろと13〜14頃にあげています❣️

2回食始めたての頃は2回目は少なめにしていましたが、今では1回目と同じくらい食べてます😊
2回目はどんどん増やしてっていいと思います!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    1週間くらいで同じ量に
    しましたか?
    結構食べるんですけど、
    こっちがセーブしちゃってて
    食べるなら食べさせていいのかななんて思ってます🤔

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ2回食初めて3週目なのですが、徐々に増やしていって2週目には1回目と同じ量になりました❣️
    食べるなら食べさせていいと思います😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

同じ7ヶ月で二回食になって1ヶ月経ちました〜!最初から一回目と同じ量あげてますが無理して食べさせてません🤗
我が子はよく食べるのでみつ様の離乳食の量逆に少ない?!って思っちゃいました🤔

ご飯30gに、ほうれん草、人参、かぼちゃ、玉ねぎ、ささみを入れたお粥(野菜は全部で30gと、ささみ5g)
コーンスープ10g、
ヨーグルト10g、
いちごとバナナをすりつぶしたもの5g
なのでトータル90は絶対とってますー!!

7ヶ月の一食のトータル量が90〜120gなのでそれを目安にしてます!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    同じ量食べますか☺️?
    量の多い少ないもなんかよく分かってなくて、こんなに食べて大丈夫!?ってこっちが勝手にセーブしちゃってます🤣
    それもいいのか悪いのか😩
    全然重さ計ったことないので
    ちゃんと計ってみます🤣

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純に小さじ1が5gなんで、
    一食で小さじ16杯分〜24杯分の食べ物はあげて良いと言うことなのでわざわざ毎回量らなくても良いと思いますよ!!🙆‍♀️

    思ったより結構な量になりますよ⭕️

    • 6月3日
みさ

うちも
10時と18時
1回目も2回目も同じぐらいの量

ご飯50g
野菜25g
肉か魚15g
トーフあったりなかったり
果物あったりなかったり
だいたい
トータル100gぐらいたべてますよ

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    最初から同じ量あげてますか?
    トータル100gって結構多いですか?計ったことなくて🤣笑
    今度からちゃんと計ってみます🫣

    • 6月3日
  • みさ

    みさ

    6ヶ月7ヶ月と順調に食べすすすめてですが
    多くも少なくもない感じだと思います

    • 6月3日
はじめてのママリ🌻

朝8時頃起床、1回目が朝9時頃、2回目が夕方5時頃です。
2回食始めたばかりの時は、1回目の量の1/3くらいの量からスタートしました!たしか、おかゆ15g、野菜10gくらいだったと思います🤔
だんだん量を増やしていって、今は1回目と同じ量をあげてます!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    朝ごはん、夜ご飯のリズムできますね!
    その量で足りない!!って
    怒りませんですか🤔

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    えっもう終わり?って感じでしたが、うちの子ミルク大好きなので、ミルクあるからまぁいっかって感じでした😂笑
    来週で離乳食初めて3ヶ月経つんですが、今は中だるみの時期なのか、途中で飽きちゃったりします😭

    • 6月3日
cao*

9時と17時です😊

ご飯40g
野菜類30g
魚10g
果物15g

食べてます!
タンパク質は増やさずに、他のものは増やしたり減らしたりしています🙆‍♀️
二回食初めて1週間ぐらいで二回とも同じ量にしました!

  • みつ

    みつ

    ありがとう ございます☺️

    めちゃくちゃバランスよく食べてらっしゃいますね🥺
    尊敬します、、。
    わたし適当なんで、🤣🤣

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

9時半と18時です
1回目も二回目も同じ量あげてます!
ご飯70g
野菜30g
魚なら15g豆腐なら35g
果物30g
って感じです!

うちは母乳もミルクも好きじゃなくてあまり飲んでくれないのでご飯食べれるだけあげてます😅

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    最初から同じ量ですか☺️?
    そのあとミルクどのくらい飲んですか?

    • 6月3日
りい

朝起きてすぐのご飯(だいたい7時頃)と12時頃にあげています!
午前中に連続であげると午後出かけられるのと、
夕方だと大人のご飯を作るのに時間をとられたり、気まぐれ夫のお風呂の時間があってご飯の時間を固定出来ないので😓

量としては、
おかゆ60
野菜&果物20-25
肉or魚10-15
ヨーグルト5-10

を組み合わせて、
総量90-120で調整してます🙌

1週間分まとめて作って、
フリージングしているのですがまぁ作るのに時間がかかる😭
1回作ってしまえば1週間は楽なんですが、
その1回が大変です😥😥

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    確かに朝終わらせちゃえば
    午後から時間作れますね😳

    量計って、どれだけ食べたか知っておくのやっぱり大事ですよね、、。
    今まで小さじ○、とかでやってたのでちゃんと計ってみます🙌🏻
    昨日同じことやりましたが、
    めちゃくちゃ大変でした🤣

    • 6月3日
  • りい

    りい

    小さじ〇って、実際に計ってみると意外と量が違ったりするんですよね😅

    作るのめちゃくちゃ大変ですよね😓立ちっぱなしで辛い😇
    作り終わったと思ったら、次は大人のご飯…

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

同じく7ヶ月です。

1回目10時。
2回目14時〜15時の間です。
量は同じくらいで、
おかゆ50㌘くらい+野菜2種類くらい+タンパク質一種類+たまにバナナ
です。

離乳食色々悩みますよねー😔

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    バランスちゃんと考えてらっしゃって凄いです🥺
    あれこれ見ながらやってますが
    めっちゃ大変すぎて既に頭痛いです🫠

    • 6月3日