※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の食事スケジュールについて相談です。他の赤ちゃんと比べてミルクを多く飲んでいる気がして不安です。ミルクの必要性や似たスケジュールについて教えてください。

9ヶ月になったばかりの男の子ベビー👶です!
明日から3回食を始めようと思っていますが、
スケジュールやミルクをどのようにしたらベストか、
教えて頂きたいです🙇‍♀️

こうしようかなというスケジュールは
3:00夜泣きで🍼100ml
7:00離乳食+🍼100ml
11:00離乳食+🍼100ml
14:30ハイハインなどのおやつ1袋?+🍼100ml
17:30離乳食
食べ終わったらお風呂
19:00🍼200ml

夜は早めに寝るベビーで
いつも19時には眠くて寝てしまいます😴

いまだにミルクをよく飲むのですが、
他の質問回答してる皆さんのスケジュールを見ると
あまりミルクをあげてないって方が多くて
こんなに飲んでて大丈夫なのかと不安になりました💦
ここのミルクは無くてもいいんじゃないかとか、
似たようなスケジュールの方がいればどうしてたかなど
教えて頂きたいです😢

コメント

ママリ🔰

3回食始めてからはあーちゃんさんと同じのようなスケジュールでした!
慣れてきたところでまずはおやつの部分をお煎餅ではなく、蒸しパンやフルーツ、お焼きなど腹もちのいいものに変え、そこから離乳食の量も増やして、欲しがらなければあげないという感じで進めました〜!
9ヶ月後半ごろには寝る前のミルク一回と夜中あげたりあげなかったりになりましたよ😌
日中はこまめにお茶やジュースなどの水分をあげてました!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月くらいはこのまま進めて良いんですね🙇‍♀️
    例えば1ヶ月後に離乳食の後のミルクを辞めるとして、一気に3回分の離乳食の後のミルクをスパーンと辞めて大丈夫でしょうか??👶🍼
    おやつの時間の蒸しパンやお焼きなどは、手作りのものあげてましたか??🙇‍♀️

    • 6月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1ヶ月くらいはそのままで大丈夫かとおもいます😌
    一気に辞めると機嫌悪くなったりするかもしれないので、わたしは徐々に1回ずつバレないように減らしていきました😂
    蒸しパンなお焼きは素を使ったり、あとはインスタなので調べてまねたりしてます!
    babybioのスムージーを最近はあげてます🥹

    • 6月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    徐々に減らしていくのいいですね😂
    私もそうしてみます!!

    おやきの元、売ってますね😲✨
    真似してみます😂❣️
    ご丁寧にありがとうございました😭

    • 6月3日