※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
住まい

建売戸建て購入を検討中。現在は私名義でローン組んで、数年後に夫名義に変更する予定。しかし、夫名義で家を購入した方が良いか悩んでいる。

住宅ローン借り替えについて。

現在建売戸建て購入を検討しています。

背景として

①現在私は育休中で私の社宅住み、公務員勤続年数10年、復帰後1年で辞めるか転職予定

②夫は去年まで勤続年数10年(年収1000 万)、
今年から個人事業主で見込み年収1200万

去年夫名義で家を購入しとけばよかったですが、それまで賃貸派でした。

まず現状況で夫名義ではローン通らないため、 私名義でフラット35で組んで、数年後に夫名義で銀行を変更し、借り替えすればとなっていますがそんな簡単にできるもんじゃないですよね。

普通に数年後に夫名義で家を購入したほうがい いですよね。

普通に私名義でローン組んで数年後に仮に夫に死なれたら人生詰みますよね。

コメント

No.7

まず、現状ママリさんは公務員なのでフラットで組むのはもったいないです。旦那さんがフラットで組むならわかりますが。
個人事業主に銀行で名義変更は難しいと思います。
数年後にフラットで旦那さん名義で組むのがいいかなと思います。
その代わり赤字決算にしないように注意が必要ですが💦

人生詰むかどうかはいくらのローンを組むかママリさんの年収がいくらかによるかなと思いました。