※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が単身赴任中。子どもは実家で。旦那に会いに行くけど、子どもは自宅で見てもらう。1泊か2泊か悩んでいる。2泊心配?

旦那が単身赴任です。1歳10ヶ月の子どもは実家で両親と見ています。
今度、両親が2人で仕事休みをとるので単身赴任先に旦那に会いに行ってきたら?と有難い提案してくれて単身で行ってこようと思います。

子どもも連れて行きたいんですけど自閉症疑いのグレーゾーンがあって、場所が変わるとパニックになるので実両親にお願いして自宅でみてもらおうと思います。

ただ、1泊にするか(早朝から出発)
2泊にするかで悩んでます。(夕方〜出発)

一般的に1歳の子ども置いて2泊は結構心配ですよね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段からご両親も見てるなら大丈夫では?😊

ちゃみ

今度2泊の出張があり、夫にワンオペで見てもらいます。日中は保育園ですが。
夫なら安心ですが、うちは私の両親に預けるのは無理ですね……半日が限界です💦父はほぼ使えないし、母もお風呂とかは無理です。
ご両親との関係や普段どれくらい育児をしてくれているかもあると思います!普段から同居なら大丈夫では?と思います😊

初めてのママリ🔰

ありがとうございます🩷✨