※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまちゅー
産婦人科・小児科

里帰り出産を検討中の27歳初マタです。大正病院附属産婦人科と関西労災病院での出産経験者に、費用や無痛出産、立ち会い出産について相談したいです。

27歳初マタです。
産院選びを苦戦しているものです。
・大正病院附属産婦人科
・関西労災病院

里帰り出産をする予定でしたが、住んでるところで産むかを迷ってしまっています。
実際にこの2か所で出産を経験された方にご相談したいです。
・出産に実際にかかった費用
・大正病院の無痛で出産された方の実体験
・立ち会い出産の場合陣痛の時は1人で耐えるしかないのか
など詳細を教えていただけたら幸いです。

コメント

ロコ

一人目を関西労災病院で出産しました。

・大部屋で、産後の薬代(鎮痛剤のみ)込みで58万程でした。手出し16万程。
・私の頃はコロナで立ち会いがなかったので、参考にならずすみません、、。

  • しまちゅー

    しまちゅー

    お返事ありがとうございます!
    やはり手出しはそのくらいかかりますよね〜
    総合病院の緊急時の対応ができるなどの利点で検討していました。
    教えてくださりありがとうございます😊
    立ち会いがパートナーのみは今できるようになっているみたいです!

    • 6月2日
  • ロコ

    ロコ

    私もそう思い一人目は労災病院にしましたが、二人目は総合病院としっかり提携もしているのでサンタクルスにしました☺️

    サンタクルスも手出しは同じぐらいで快適さが違うと知り合いに教えてもらいました😄

    しまちゅーさんが納得して、安心してお産に挑める病院に出逢えますように🍀

    • 6月2日
  • しまちゅー

    しまちゅー

    ありがとうございます😊
    サンタクルス前に調べてました!
    ちょっと家から遠かったので断念したんです。。

    めっちゃ素敵な病院ですよね!
    丁寧にありがとうございます♪
    ロコさんもお互い無事に出産ができるように、祈ってます
    残りの妊婦生活も楽しみましょ🤰

    • 6月2日