

あげは
うちは第一子第二子ともにそうです。
特に午後や夕方なく場合は、コリックもあるかと思います。

メル
逆にいえば、ママの存在を認識してそばにいない!ここは腕の中じゃない!って感じるようになったんだと思います👍
うちの上の子も抱っこマンでしかも私じゃないとダメ!な子でした。
しんどかった。でも、その分可愛かったです。
今でもめちゃめちゃママっ子です♡

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😌
あげは
うちは第一子第二子ともにそうです。
特に午後や夕方なく場合は、コリックもあるかと思います。
メル
逆にいえば、ママの存在を認識してそばにいない!ここは腕の中じゃない!って感じるようになったんだと思います👍
うちの上の子も抱っこマンでしかも私じゃないとダメ!な子でした。
しんどかった。でも、その分可愛かったです。
今でもめちゃめちゃママっ子です♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😌
「新生児」に関する質問
生後2週間の新生児… 泣きもせず,起きもせず、わたしもアラーム起きれず 母乳あげるの、5時間も空いてしまった🥵🥵🥵🥵🥵🥵… アラーム聞こえない😫 皆さんどんな対策してますか…⁉️💦
ミルクを飲むと毎回むせてしまい、もうミルクを上げるのがトラウマです。 生後1ヵ月の赤ちゃんなのですが、生後3週間位からミルクをむせるようになりました。 乳首が合わないと思い、新生児サイズからSサイズに変更してみ…
新生児の授乳後の呼吸 生後3週間の新生児です。 ほとんど完母です。 授乳後、毎回ゼーゼーハーハーと呼吸が苦しそうで、 眠れなさそうです💦 喘息ような、痰がからんでるような呼吸です。 咳はしてません。 ある程度時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント