※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に上の子が泣いたら放置していい?1歳7ヶ月差で悩んでいます。

なるべく上の子ファーストにするように努力しています
でもどうしても授乳のときは身体が拘束されるのでどうしようも出来ないです
授乳中に上の子が大泣きの時どうしていますか?放置ですか?
1歳7ヶ月差です

コメント

ママリ

おてて繋いでたくさんお喋りしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    さっそく試してみたら少し落ち着いてくれました🥲

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    授乳中って1番嫉妬しますよね💦
    お手伝いしてもらったり(授乳クッションもってきてもらったり)
    お話したりして気を紛らわせてました!

    • 6月2日
ママリ

一緒に歌歌おうって言って、お歌歌ってます☺️
そして、上の子は人形持って真似っこしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    もうてんやわんやで情けないです、、
    お歌遊び、試してみます🥹✊🏻

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    泣いちゃう時あっても仕方ないと思います🥲
    私も結構あります💦
    テレビ見せたりもしつつ、なんとか誤魔化してます💦

    • 6月2日
イリス

授乳中とかしか出さない特別なおもちゃ(高価なものではないけど)を出したりしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♂️
    試してみます!ありがとうございます✨

    • 6月5日