※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘が喧嘩し、嫌いと言い歯磨き粉を投げ、旦那にバカにされる。最悪な状況。

もう嫌です。

さっきちょっとしたことで喧嘩した娘(6歳)が
私に対して「嫌い」と言ってきて、
ドア越しに歯磨き粉投げつけてきました。

その後旦那の前で
旦那「ママは?」
娘「知らない、鬼はほっとけばいんだよ」(爆笑しながら)
旦那 それを聞いて大爆笑


もう色々最悪です。
ちなみに旦那は私に対して娘が自分のことをバカにするような発言をしたら諭すように言います。

コメント

ママリ👧👧👦

とりあえず2人の事は一切なにもしません。
ちゃんと謝るまでです!
何か言われたら「鬼に頼らず自分でやれば?鬼は好きにするわー!」って言って自分の好きにします😤
特に旦那さんはありえませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです…
    朝から残ってた音読の宿題、明日の準備物の支度、明日初めて使う用具とかあったから使い方教えたり…

    色々するの疲れてきました😢

    今旦那は娘にずーっとテレビ見せっぱなしでなんか自分がやりたいことやってます。私は引きこもってます🏴‍☠️

    • 6月2日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    うちも6歳の娘いるのでそれ言われたらどっちにもブチギレます。
    他のお子さんいないなら気分転換にお出かけもありだと思います!(いても連れて行けばいいと思いますが)
    何なら夜まで帰らなくても。
    そのうち連絡こないですかね?
    まずははじめてのママリ🔰さんがため込まないようにしてください!
    悪いのは娘さんと旦那さんなので。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ歳の娘さんいらっしゃるんですね。お子さん反抗的な時とかってあったりしますか?
    私も色々1日放って何処かに逃げたいんですが、それをやると旦那は義実家巻き込む可能性大で出来ず…
    お優しい言葉ありがとうございます😭💦気持ち救われます。

    • 6月2日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    全然ありますよ!
    だから「もう知らないね!(下2人)2人だけ連れて遊びに行ってくるわ!」って言うとすぐに謝ります。
    はじめてのママリ🔰さん実家近いとかないですか?
    近ければ行ってゆっくりするのもありだと思います。
    義実家にもよりますが、私なら巻き込みます!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。そうだったんですね、ママリさんのお家でも反抗的な時あるんですね。下に2人いらっしゃるから尚のことそんな時大変ですよね😢💦 
    実家近いんですが、父が病気だったり両親とも高齢で…赤ちゃん時代は何かとお世話になることも多かったけど、私も段々遠慮するようになりました😂 
    今日は子育て始まって以来の長丁場なボイコットでした。結局夕方まで部屋に立て篭もり続けました。中々自分でも大人気ないなと情けなくもなりますが、2人の人をバカにしたような感じがどうしても許せませんでした😭

    • 6月2日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    当たり前です。
    それ許すと今後もやってきそうです・・・
    ちゃんと謝ってもらえましたか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました😭💦
    ありがとうございます。
    夫はその後ケーキ買ってきて、謝罪の言葉が無かったのが😤ではありますが(元々謝れないタイプ)表情見てたらバツ悪そうな顔はしてたのでたぶん、悪いこと言ったなという思いはあるのかな…と感じました。
    あの日ほんと吐き出させてもらって気持ち救われました🙏✨

    • 6月4日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    とりあえず反省してもらえたみたいでよかったですね!!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます😭✨💓

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

家事育児、放棄します!

なんなら気持ちが落ち着くまでカフェかどこかでゆっくりします笑
疲れてる時は旦那に任せましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと誰もいないところで1人でゆっくり休みたいです。
    1番やりたいのは、平日の朝の1番大変な時間帯に放棄したいです。私がやんや言わないと結局動かないので、鬼にならざるをえません😂 鬼にならずに全てが終わるなら旦那が代わりにやって見せてくれ!って思います。

    • 6月2日
may

うちは私が1番強いので笑、こんな事絶対に無いですが想像したらイライラ半端ないです。
今すぐ出て行って夜まで帰りませんね。
何か言ってきた、え?鬼はほっとけばいいんだよね?自分たちで全部やれば?って言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もほんとにそうしたいです😢腹立つし、結局言わなきゃやらない、なんなら言ってもやらないから鬼にならざるを得ないのに。
    鬼にならずに全てがうまく行くならやってくれ、と言って任せるなり出ていくなりやりたいんですが、旦那の場合「じゃぁ義実家連れてってどうにかすりゃいいわ」タイプなのでそれが決行できません😭自分の気持ちの解消の場がなく気持ちがしんどいです…。

    • 6月2日
  • may

    may

    言ってもやらないならもう放置です笑
    困るのは自分だよ、困ったり怒られても知らんから、自分のせいだからね、お母さんのせいじゃないから、入学式の時に校長先生が自分の事は自分で出来るようにしましょうって言ってたでしょって言って何もしません😂
    何事も経験だと思ってるので困ろうが怒られようが知りません笑
    うちの6歳が第一子なので過保護にしてましたが、先輩お母さんの話を聞いて小学生になってからは自分で出来るようになるためにあまり干渉しないようにしてます。
    義実家頼りは嫌ですね😓
    でも自分がどうにも限界だったらこういう事があって夫が行くと思います。どうにも限界なのですみませんがよろしくお願いしますって義母さんに経緯を説明して行かせますね!
    同じ母、妻として義母さんが味方になってくれるか、なんて嫁なの!って息子の味方になるか怖いですが😅

    • 6月2日
ほんちょ

もう1回どこか家出しませんか?いなくなったらどうなるか2人にわからせてやるのはどうでしょう?

  • ほんちょ

    ほんちょ

    他の方への返信見ました…。義実家に逃げる可能性があるんですね😓なんか私まで悔しいです!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな風に言っていただけるだけで自分の中のモヤモヤ半分吸い取ってもらったような😭💦救われる気持ちになります。
    ありがとうございます😢

    • 6月2日
🐰

義実家に連れていけばって自分の子なのに、何も出来ないなんて、
今まで家事育児には参加しないってのがモロにわかりますね😅
あとマザコンかな…🤢
他所のご主人にすみません

義実家行ったとしても、その後はどうせ帰ってくるんでしょうし、
謝るまでは無視!でカフェなどでゆっくり息抜きされて欲しいと思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、とんでもないです😌✨
    外に出ることは叶わなかったんですが、今日はもう全てを放棄してダラダラ1人で過ごしてやりました!🛌別部屋でただただ引きこもっています🚪もう1人の自分が大人気ないね…🙁なんて言ってるような言ってないような気持ちにもなりますが、今日はほんとに腹が立って。。
    ここで気持ちぶちまけさせてもらって、こうして気持ちわかっていただけるだけでもほんとに救われました。ありがとうございます😢

    • 6月2日