![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が妊娠検査薬で陽性。2人目も欲しい。家事を教えたい。男女どちらでもいい。男の子2人だとどうなるか気になる。家族の特徴も知りたい。前向きなコメントをお願いします。
子供が今、一人目 2週ちょっとで妊娠検査薬 強 陽性なのでほぼ確定だと思います。
最終的には2人子供ほしいです!
男か女かは、分からないけど、出来れば女の子ほしいけど、男の子 2人も恋人が2人居るような感覚になりそうなので それも悪くないかなと前向きに考え直してます。
家事が出来る子になって欲しいので(笑)
少しずつ教えたいって思ってますが、
子供に家事を家のお手伝いさせてますか?
何歳から 始めてますか?
それから、子供が二人共 男の子になったら
家では、どんな感じになりましたか?
旦那に似ましたか?
今後前向きに考えて行きたいのと子育ての参考にしたいので、前向きなコメント宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
まず、1人目2週ちょっととはどう言う事ですか?
性別が確定していると言う事ですか?
はじめてのママリ🔰
まだ、性別確定してないですが、今後、もし男の子2人生まれたらの予想の話です。
分かりにくくてすみません。
ゴン太
ウチは1人しか男の子いないですが、家事を教えるってより「〇〇くんこれやる?」とか「〇〇くんこれしたい」と言ったら教える感じです!無理強いすると、怒ったりしないので✋🏻‼️また何歳からですが、本当に本人のやりたいって時からですかな?
保育園通いだしてからは色々と教えてもらっているから多少は出来ます😊
息子は旦那と私、半々です😊
はじめてのママリ🔰
それはいいですね!
親のやってる事に興味を持つ時ってくると思うので、うちもそうやろっかなって思いました😆
子供が好きなのと子育てが楽しみなので、ますます楽しみが増えました♪
参考にさせて頂きます♪
ありがとうございます♪
親子は、やはり半々に似るんですね♪