
コメント

いちごちゃん
コレステロールは食事大きく関係しません。遺伝要素が大きいですよ!
いちごちゃん
コレステロールは食事大きく関係しません。遺伝要素が大きいですよ!
「サプリ・健康」に関する質問
妊娠糖尿病と普通の糖尿病は 検査すればわかるものでしょうか? お恥ずかしいながらBMI26あります。 しかも健康診断ここ数年いっておらず 自分の身体のことをわかっておりませんでした。 上の子のときも似たような体重で…
耳の後ろにぽこっと片方だけあるのですが これは骨でしょうか?丸っぽいしこりでは なく触った感じ骨なのですが、左右見た感じも 触った感じも左のがぽこっとしてるので 何か悪いものなのかと心配です。 今までもあったの…
歯科医師や歯科助手の方、 経験ある方いらっしゃいましたら教えてください... 神経近くまで虫歯になっていた歯を治療し、 その後は何もなく過ごしていましたが 土曜日の朝うがいした際に急にものすごくしみて 受診し、レ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー😭💦💦💦
ショック…
いちごちゃん
肥満があればそれを解消するだけで下がりますが、普通体型なら食べ物頑張っても頑張った分は下がらないです。
はじめてのママリ🔰
普通よりがっつり痩せてて。太れって言われますが、食べ物選んでってなるとなかなか難しい…コレステロール、恐ろしいです。糖尿病家系なので不安です😭💦
いちごちゃん
痩せていてもインスリン分泌が低下すると糖尿病になってしまうので、定期的な健康診断受けるといいです。痩せている人は普通よりも食べていないと思うので、これも、遺伝が原因のことが多いです。ジュース、アイスを好んで食べているなら控えた方がいいです。
コレステロールは脳梗塞、心筋梗塞のリスクがあるので、上がって行くようなら毎日一錠内服するだけでリスク回避出来ますよ。
はじめてのママリ🔰
最近は控えるようにしてますが、やっぱりたまには食べてます。あと、昼がカップスープとカロリーメイトみたいな食事になってしまって…それもダメなんだろうなって思うのですが弁当禁止、食堂はガッツリガテン系のメニューのみで今のスタイルに落ち着きました…
血液検査は年1の健康診断のみですが、もっと受けた方がいいですかね?
いちごちゃん
肥満がないのでたまにならいいと思います。
検査は年に一度でいいと思いますよ。私も遺伝要素ありますが年に一度です。
基本的にバランスの良い食事…が大事だと思います!
はじめてのママリ🔰
遺伝要素、怖いですよね😱
でも受け入れるしかない…
閉経したらと思うと不安です
いちごちゃん
閉経するとコレステロールが上がってきます!
はじめてのママリ🔰
怖いですよねー😱
あまりに上がったら通院ですかね…一生薬とか嫌だなぁ…