※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月で三語文は普通ですか?文章はカタコトで、「ママ、ブーブー、って(取って)」と言います。

2歳4ヶ月で三語文は普通でしょうか??
ちゃんとした文章はまだ難しく
『ママ、ブーブー、って(取って)』
という感じでカタコトです。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

次女は2歳1ヶ月で3語文を話しました🥹
「パパ、トヨタ(自家用の事)、ない」が初めてでした😂

次女は自家用=トヨタでよ🥲

  • ママリ

    ママリ

    クラスの子は結構ペラペラ喋る子が多く
    遅れてるのか心配でしたが大丈夫でしょうか、、

    • 6月1日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    次女ではなく長女の間違いでした😭

    長女は未だに文章は話しません🥹
    単語、2語文、3語文がメインです🥹

    • 6月1日
はじめてママリ

娘は3語文話します。
ママ、ブーブいたねとか

  • ママリ

    ママリ

    同じクラスの子がペラペラ喋れる子が多くて心配なんです、、💦
    大丈夫でしょうか、、

    • 6月1日
はな

うちも三語文らしき言葉が出たのそのくらいでしたよ😊
6歳の今やペラペラ喋ってます。
大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    安心しました😭

    • 6月1日
ななこ

うちも多くて3語文、普段は2語文です😊
3月生まれなのでたぶん同じ学年かな?と思います!
うちは保育園のクラスで1番年下なので余計にペラペラ喋る子との差をけっこう感じますが、先生いわく本当に急に喋れるようになるみたいです!
3歳になるまでに3語文が話せるかが基準みたいなのであまり気にされることはないかなと思います✨

なひまま

次男が言葉は遅く2歳3ヶ月で2語文で4ヶ月の時は3語文出てたかなーくらいですが、今では静かにして!って思うくらいペラペラうるさい日本人になってます🤣