※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
子育て・グッズ

上の子が来年小学生で、子ども部屋を分けるか迷っています。姉妹で一緒に寝たいという下の子も考慮しつつ、机やベッドの配置についてアドバイスを求めています。

2歳差姉妹について
ご自身が2歳差姉妹だった方
小学生以上のお子さんが2歳差姉妹の方
どちらかに近い方教えてください!

上の子来年小学生です
子ども部屋を二部屋隣同士用意してるのですが
最初から分けますか?
最初から各々で机とベッドを部屋に置いて分けるか
片方の部屋に机2個並べて、片方の部屋は寝室にして2段ベッド置いて、一人部屋がいいってなった時に分けるか迷ってます

下の子は姉と一緒に寝たい〜ってなると思うのですが、部屋分けてたとしても小さいのでシングルベッドに二人で寝ることもできるし…と悩んでます😂

本人たちは私がどっちを提案しても
うんそれがいい!ってなります😂
経験談やアドバイス聞かせてください……

コメント

はじめてのママリ

2歳下の妹とは最初は1部屋で一緒に寝て、もう一部屋に机が置いてありました!

私が4年生くらいから1人部屋になったと記憶があります!

  • 🍒

    🍒

    ありがとうございます!家具移動の手間はありますが、その方が姉妹仲良しでいられるとかもあるのかな〜と思ったり🤔妹さんとは今も仲良いですか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    妹とは昔はよく喧嘩してました(笑)

    部屋にいて喧嘩をするというよりかは、普通にリビングにいるときに…って感じでした!今はケンカもないし、たまに会ったり必要ならお互い協力し合う関係性です!ただ、もう1人弟もいるんですけど、弟ともそんか感じかので部屋の構成はあまり関係ないかも…です😂

    20歳くらいの頃に母が他界したんですけど、それもあってか私たちが家を出てからも父と子供の距離が保ててるというのはあるかもしれません💭

    • 6月2日