※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の子供が乾癬と診断され、薬を処方されています。保湿剤やボディソープについて悩んでおり、助言を求めています。

子供の乾癬についてわかる方。
4歳の子が乾癬と言われて薬を処方されてます。もうずっと塗ってますが改善されず、1ヶ月ほど前から汗疹のような湿疹も出てきて酷くなり、皮膚科に行くと、汗疹ではないけど、乾癬もいろんな形で出るし、酷くなってよくなっての繰り返しだからそれかもと言われました。
保湿剤はヘパリンのクリームなんですが、本当にこのままこの保湿剤とマキサカルシトールでいいのかと不安になってきました。
ボディソープも泡のもので色々試してはいるんですが、コロコロ変えるのがいけないのかとも思うのと、いいものを見つけてやりたいとボディソープジプシーになってます😢
何か子供の乾癬について知っていたり、これ良かったよ‼️と言うものがあれば教えていただきたいです😭
よろしくお願いします🙇

コメント

deleted user

違う皮膚科にかかってみるのはどうでしょうか?💦
当たり前っちゃ当たり前なんですが、薬の処方は医師の好みによるところが大きいので(身内に医療従事者が多いです)一度病院にかかったけどあまり良くならないというときは違う病院へ行ってみることがあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはりそうですよね💦
    皮膚科にはしばらく通って乾癬かも?と言われたんですが、ちいさいから念のためとそこから紹介された総合病院で乾癬と言われたんです😢
    総合病院は先生も2年ごとに変わるので、症状とか変わったりしても本当にわかるのかな?と心配にもなってしまいまして😥
    他の皮膚科にも行ってみて、この子に合うところを見つけようと思います!何だかモヤモヤしないでもっと行動を起こそうと勇気が出ました!ありがとうございます😊

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の病院調べるのも待たなきゃいけなかったり面倒ですよね😣😣お疲れ様です🙏💦

    まだ小さい子の皮膚で入れ替わりも早く大人よりは早く治るかと思いますがそれでも何ヶ月単位での治療は必要かと思います💦
    私と上の子も野良猫を保護したときに疥癬を貰っちゃって完治までに二ヶ月?三ヶ月?かかりました…!
    薬の名前を失念してしまったのですが、そんな名前ではなかったような💦

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おそらく私たちが処方されたのはリンデロンでした💦
    当時一歳半の子どもも同じの使ってました!
    抗生剤なんで合う合わないがあるかと思いますが🥲
    早く治りますように🙏

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾癬は治りにくいと言われているそうですが、症状を安定させることはできるそうなので、少しでも良くしてあげたいです😥

    今までと違って激しいので、と言っても大きくなって酷く出たのが今回だから体の大きさで酷く感じてしまってるのもしれませんが、心配で心配で😭

    とにかく少しでも良くなるように頑張りたいと思います!ありがとうございます😭

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに疥癬というのは、内服はなく外用のリンデロンだけだったんでしょうか?
    うちの子も猫ちゃんを触ってたことがあったので、参考までに教えていただきたいです😭

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は内服薬があったと思います…!
    そこまで大量に処方された記憶が無いので、数日間か一週間程度だったかと💦

    上の子が当時一才〜一才半くらいで抗生剤使いすぎると良くないって言われて大人より濃度の低いリンデロンを塗るだけでした!
    内服薬は無かったと思います😞😞

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今出てる湿疹が疥癬にも似てるし、乾燥での湿疹にも‥と湿疹自体が似てるものが多くてプチパニックになってます🤯
    詳しくありがとうございました🙇

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

乾癬の人はひどくなったり良くなったりの繰り返しです。
皮膚科は良くならないなら違う皮膚科に変えると良くなることもあるので変えてみてもいいかもです。まぁ他の医師の判断でも乾癬なら良くなるのに時間かかるかもです。合う薬が見つかればいいですが😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭
    そうですよね😭
    食事も今調べたらトマトとかのナス科が良くないそうで‥最近トマトが食べれるようになって喜んでトマトトマトと言って食べてたのでそれも少しは関係あるのかと、体にいいと思って食べさせていたものが‥と落ち込んでいました😥
    乾癬も検査は皮膚を取らないといけないけどまだ小さいしこのくらいなら可哀想だからと言われてしまいますし、それもそうだと思う反面ハッキリさせた方がいいのかと思ってみたり‥悩んでばかりです😣
    女の子だし酷くならないようにしてあげたいので、出来ることは頑張ってしてあげようと思います!

    • 6月1日