※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるけど、毎週義父母が家に来る。勘弁してほしい😂

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるけど、毎週義父母が家に来る。勘弁してほしい😂

コメント

🐈

毎週はきついですね😱
旦那さんは注意してくれないんですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「毎週来てるよね、これからも続くのかな?」と夫に伝えたところ、嫌だったら断るよ、とは言ってくれました。ただ、仕方ないのかなーと思い、断ってとは言えてません🥲

    • 6月1日
  • 🐈

    🐈

    言いましょう🥺
    正直に「家族で過ごしたい」「少し疲れてて」と言ってもいいですし、言いづらいなら
    「今週来週は予定あるから○日なら会えるよ」みたいに会える日指定すると角が立たないと思います😊

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的に断り方を教えてもらえて助かります。。
    ありがとうございました☺️

    • 6月1日
ぐり🔰

仲が良くても悪くても
義父母が毎週は嫌ですね🥲

旦那さんには伝えられなさそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の時間が取れない中で、義父母の対応までしないといけないのは辛いです🤣
    軽くは伝えたんですけど、はっきり断ってとはお願いできず、我慢してます😟

    • 6月1日
  • ぐり🔰

    ぐり🔰


    男の人、てなかなか気付けないですよね。。
    母親になった人のストレス。

    義母さん、自分が子育てしてる時にしんどかったり嫌だったこと忘れたんかな?😮‍💨て思いますよね。

    体を休めたいから遠慮してほしい!
    て、言ってもダメですか😟

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気付いてくれないですよね🥲
    今後また続いて、耐えられなくなったら言ってみようと思います。
    共感してもらえただけで少しスッキリしました。ありがとうございました🥹

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

我が家のことかと思いました😨
うちも義母が産後の面会に2回も来て退院後は週1もしくは週2で来たりしてたのが2ヶ月間続いたので、さすがに旦那に言ってすぐ話してもらったら来なくなりました🤗

ストレスが1番良くないので無理せずに過ごしてくださいね🥰♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況ですね😂
    来なくなったのうらやましいです!
    おととい来た時は、少し溢乳しただけで「縦抱きにした方がいいよ」とだんだん口出しするようになってきました…
    赤ちゃんのことを思って言ってくれてるのは分かるのですが、イラッとしてしまいました😵‍💫
    たしかにストレスになってるので良くないですね、次来るときには私も言ってもらおうと思います。ありがとうございました😊

    • 6月2日