
皆さんのお腹の赤ちゃんは、声掛けやツンツンしたら反応しますか?私の赤…
皆さんのお腹の赤ちゃんは、声掛けやツンツンしたら反応しますか?
私の赤ちゃんは反応してるのかしてないのか微妙です👶
花火を座って見た時に振動と音でびっくりしたのか、激しく動き出したことはありますが、ツンツンしたり呼びかけても反応無しです😂
あと、旦那が近づくと一気に胎動収まります🤣
中期に盛大に転けて急遽産院を受診したのですが、その帰り道に初めて胎動を感じて「怒ってるな〜😥」と思いました。
赤ちゃんに声届いてるなとか意思疎通出来てるなっておもうことありますか?
他の妊婦アプリで、
・今の時期になると記憶が作られる
・つんつんしたら反応がある
というふうに書いてあるんですが、皆さんはどうだったかなーと思って質問させて頂きました☺️
良ければ教えてください🙇♀️よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)

さより
つんつん、レベルよりは
胎動と同じ位の強さでぐいーっと押すと帰ってくる感じでした😄

あーりん"(∩>ω<∩)"
個体差はありますねぇ。長男は産まれる直前まで逆子だったこともあり且つ小さめだったので胎動を感じたのも遅かったし、あまり強い胎動ではなかったかなー
次男は大きめだったせいか、細かい動きよりぐにゃんぐるんという大きな動きのタイプでした。
長女はかなり早い段階から胎動があり、夜寝る前あたりが1番動いてましたね。つんつんやトントンで反応もしてましたが、気分屋さんだったのかその日により反応するしないがありました。
次女は、自己主張強めな子だったからなのか、とにかくよく動く!もう寝かせてよーって思うほどほんとによく動いてましたね( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)💭

ママリ
旦那がクラシックみたいな音楽をかけたスマホをお腹においてたら
めっちゃ動いたりとか
動画回したら動かなくなるとかありました!
いまでも音楽ながれたらダンスするし
動画回したらやらなくなるし
みたいな感じでおもしろいです🤣💕

みみ
上の子がお腹に「赤ちゃーん起きてー!」と話し掛けると本当に胎動が始まって、いややめてあげて(笑)とはよく言ってましたよ🤣
足や手で内側からグーッと押されてる時にそこを触るとサッと引っ込めることも多々あり、やっぱり触られてる感覚はあるんだなぁと思うこともありました。
コメント