※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるけど、途中でぐずることが多く、残すこともある。体重増加も心配。ぐずるのは普通?残すのは問題?

もうすぐ9ヶ月になります。
6ヶ月から離乳食はじめました。

食べるは食べるんですが
途中ぐずることも多く、
食べなくなり残すことが多いです。
お腹もういっぱいでいらないのかな?
と思ってもその後のミルクも170飲むので
なんなんだろうなと思います🥲

くずるのが普通ですか?🥲
ぐずられるとこっちも嫌になります、、

残すことが多いので体重も増えないのも悩みです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じです😂
なんですかね、、ミルク飲まなかったり、ミルク大量に飲んだりバラバラです、、
ご飯の気分じゃないのねってことにしてます

  • ぴよ

    ぴよ

    わー同じような方いて嬉しいです😭💕

    飽きたり嫌になったんやな〜
    とは思うようにしてるんですが
    イライラしちゃって自己嫌悪です😭

    • 6月1日