※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビーグッズはいつ買いましたか?洋服は性別がわかってから買う予定です。

ベビーカーやベビーベッド(身内で次に使う人がすぐ出てくると思うので買う予定です)、抱っこ紐など必ず必要になってくるものいつ買いましたか?

洋服などは性別わかってから徐々に買っていけばいいかなと思ってます!

コメント

ママリ

ベビーカーは出産ギリギリもしくは、産まれてからで良いと思います!
うちの子はベビーカー拒否でのせると永遠に泣いてました💦
最近になって落ち着いて乗るようになってきたところなのでB型だけでもよかったなーと💦
ベビーベッドは退院後すぐ使うので、安定期過ぎてからどこで寝かすか、どう過ごして行くか含めて考え始めた方が良いです!

はじめてのママリ🔰

ベビーカーとベッドは上の方と同じ考えです!
抱っこ紐も一度試着して自分に合うものがいいと思うので、お腹が大きくなる前か、産後でも間に合うと思います😊私は抱っこ紐を本格的に使い出したのは3ヶ月頃でした🙌🏻

はじめてのママリ🔰

ほぼ生まれてから書いました!笑
ベビーベッドやチャイルドシートは9ヶ月ごろ買いましたよ!
寧ろ洋服とかはそこまで高くないし場所と取らないので早めに買って気分あげてました!笑

はじめてのママリ🔰

ベビーカー→6ヶ月頃にB型を買ったけど乗せると泣くから使いませんでした😭
ベビーベッド→産前におさがりをもらい、生後6ヶ月まで使いましたが、今思えばなくてもよかったなと😅ペットもいないし上の子もいないので、床に布団しいて寝かせれば良かったです。6ヶ月からは布団並べて寝てました。
抱っこ紐→産前に2種類買って、産後におさがりを1つもらいましたが、1つしか使ってないです。首が据わってから試着をして買うといいと思います。
洋服→最初はおさがりでやりくりし、首が据わって頻繁にお出掛けするようになってから買い足しました!