
娘の水イボを取るために皮膚科に予約したが、麻酔のテープが見つからず1時間探したが見つからず、テープだけ取りに来た。再予約して取りに行くつもり。午後イチの予約を頑張りたい。
娘の水イボとってもらいに皮膚科予約したのに
麻酔のテープなくして1時間探しても
でてこやんかったから
テープだけ貰いに来た( ຶ- ຶ )
また予約とりなおして取ってもらいにこやな😇
その気になった日にやらな
また先延ばしになるから午後イチ予約頑張ろ⸜( ◜࿁◝ ⸝︎︎
午後からの習い事終わったら
すぐ行けるように10番以内とりたいな🥹←
- ゆずママ ガチダ部(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
水イボ麻酔してくれる皮膚科は神…😭幼少期の私は無麻酔でむしり取られました😭
予約争奪戦頑張ってください!!

オリ𓅿𓅿𓅿
皮膚科は争奪戦ですよね😭😭
うちの娘も水イボ出来ましたが、病院じゃ取るのはやだ!といい、家でわたしが取りました😂😂
娘は、案の定ギャン泣きでしたが😂😂
-
ゆずママ ガチダ部
オリさんこんにちは🥳
コメントありがとうございます♡
8時予約スタートで頑張って15番でした🥹
でもシールなくしただけやったら
受付で言ってくれたら良かったのに!といわれ🤫
予約要らなかった説あります😶
ピンセットで泣くやろけど
家で取れますもんね🥺
うちも泣かないけど嫌がります🫥- 6月1日

ママりん
昨日下の子が水イボ取ってもらいに皮膚科行きました😮💨
私自身がどんな事されるか分からずに受診したので先生がむしり取ることに衝撃を受けて泣きじゃくる子供を必死に抑えてました😭上の子はめっちゃその様子見てました😇
また治療したところ様子見させてと言われて来週皮膚科行きますが病院着いた時点で泣かれそうです😇😇
そして取りにくそうなところにもありそう疑惑でこちらがビビってます🙃
争奪戦頑張ってください( ・ㅂ・)و ̑̑
-
ゆずママ ガチダ部
コメントありがとうございます♡
私も最初はどうやって取るのか
わからずでそんな原始的なんやと
おもいました🥺
水イボ取るの初めてじゃないんですが
取っても取ってもすぐできてきます😭
うちの子も股関節のちょっと下らへんにも
できてます😭
頑張ります(ง •̀_•́)ง🤍- 6月1日
ゆずママ ガチダ部
コメントありがとうございます♡
それはだいぶ鬼ですね👹、、、笑
30秒前待機で頑張ります(ง •̀_•́)ง