![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのオムツ使用について相談あります。
3歳前でトイトレ初めて家ではおしっこ漏らすことなく
日中はパンツで過ごせるようになりました。
ですが保育園ではほぼオムツなようです💦
園に聞くと午前活動で外へ行くとき、お昼寝はオムツなようです。
お昼寝後すぐお迎えなので、朝登園して少ししてすぐオムツ、そしてご飯食べてお昼寝なのでおそらくずっとオムツ?
お昼寝後にパンツにしてお迎えって感じです。
おむつをしてれば漏らしても大丈夫って思ってて
してしまいます。
保育園では漏らしても良いよーとはならないんですかね?
トイトレ頑張ってるのに保育園ではおむつなのでなかなか外れません。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは家ではオムツ、保育園ではパンツで保育園でトイトレしてもらいましたが、子供の保育園だと3歳前はそんな感じかと。
年少になると寝る時オムツでそれ以外パンツでした。
園の先生によるかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!円の先生に相談してみます😭