
コメント

すよん
お子さんが胃腸炎と診断されてどれくらい経ってますか?
すよん
お子さんが胃腸炎と診断されてどれくらい経ってますか?
「サプリ・健康」に関する質問
病院を変えるべきでしょうか? 歯医者に通ってるのですが、前回椅子から立って帰る間際に「次はレーザーです〜」って言われました。レーザーとは?と思ったのですが、もう立ってたこともありそのまま退出を促され聞けな…
明日大腸検査するので今日は検査食を食べています。 お腹空くのですが検査食しか食べてはダメですよね? あと、当日飲む下剤が大変と言いますが、どんなところが大変ですか?吐き気、腹痛があるのでしょうか? 吐き気が出…
ダイエット中の方いますか? お腹空いたらどうしてますかー? 1食 500カロリーまでにする制限してるんですがめちゃくちゃお腹空きます😩 時間関係なくお腹空いたらダラダラ完食してる生活続けてたら7kgも太ってしまいダ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2週間経たないくらいです💦
すよん
それはまだまだ治ってないという事ですよ😭
ネットで調べたり、早い子は2週間ほどで症状が落ち着くと言われてますが、基本的にはウイルスは1ヶ月ぐらい体内保菌されてるんです💦
その間はどんなに症状が落ち着いてても、ぶり返す事あります!
うちの子もそうでした…。なので1ヶ月は体内からウイルスが出てると思ったほうがいいと病児保育士だった友達からアドバイスもらってました🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😱 1ヶ月は便からウイルスが出ると聞いていましたが、ウイルスが出きらないと下痢や普通便を繰り返すんですね😿
新たなウイルスで胃腸炎にかかった場合は、また頻回の下痢になる確率が高いですよね?
仮に別のウイルスでまた私や周りの人に移すと思うと怖くて。
すよん
念の為に友達に確認したら、ぶり返す子もいると言ってましたね💦
実際うちの子も普通便に戻ったり下痢になったりでした😓
それは周りで感染した子がいなかったので分かりませんが、私はウイルスが排出されるまで極力他との接触を避けてたので、また別のウイルスに感染する事はそうないんじゃないですかね🤔
周りに移すかもって不安があるなら、なるべく他のお子さんの接触させない方が無難だと思います😓
うちは集団生活を送ってないのにもらってきたので、潜伏期間を考えると児童センターでもらってきたとしか思えなくて…
同じ部類に入りたくないので1ヶ月ごろまでは接触させませんでした…
はじめてのママリ🔰
ご友人の貴重なお話教えていただきありがとうございます🥺
同じ感じです。 これはぶり返しなんですね😣
初めての胃腸炎で何も分からなかったので助かります。
胃腸炎の感染力は物凄いですよね💦
やはり子供が集まって利用する場所は特に感染しやすいですね…
うちは保育園で凄く流行っていると聞いてすぐにもらってきました。
私も仕事しているので休み続けることもできないのですが、状態によって出勤を検討しないとと思います😢
すよん
私も初めて感染したので、何も分からず、毎日のようにネットで調べたり、ここで質問しまくったり、感染経験のある友達に相談してました💦
お気持ちお察しします😭
胃腸炎は厄介ですよね、ロタとかなら回数重ねるごとに軽くなるらしいですが、他はそうもいかないそうで…
そうですねぇ、ましてやアルコール消毒しかされてないので、胃腸炎はアルコール無意味だし、しかも保育園ともなると症状が落ち着きさえしたら登園可能じゃないですか。
そりゃ菌が蔓延するわ😱って感染してから気づきました😅
こればかりは症状の出具合も個人差がありますし、本当に難しいところですよね💦