※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子ども2人いる家庭の方、休日ワンオペの時の遊び方について相談です。下の子が抱っこしてないと泣くため、上の子との時間が取れません。YouTubeやネトフリをつけっぱなしにしているが、疲れてしまいます。散歩もしたいが、走り回る子で追いかけるのが難しいです。皆さんはどう過ごしていますか?

子ども2人いる家庭の方、休日ワンオペの時子どもと何して遊びますか?
もうすぐ3歳と生後2ヶ月の子がいます。
下の子が抱っこしてないと泣く子であまり上の子をかまってあげれません😭
休日はYouTubeやネトフリつけっぱなし⚡️
大人しくみてる時もあれば
かまって欲しくて何度もママって呼んだり、授乳中に背中に登ってきたり…
だんだんこっちも疲れて相手出来なくなってます💦
散歩も行きたいけど車がいても走り回る子なので
追いかける自信がない🥲
皆さんはどう過ごしてますか??

コメント

きなこ

11ヶ月と2歳10ヶ月です。
家の中にいると私が参るので、雨じゃなければ下の子抱っこ紐で必ず公園か幼稚園の園庭開放に行ってます!砂場遊び(穴掘って水流す)は汚れるけど時間潰せていいです⏳

ままりん

2歳9ヶ月と、2ヶ月です。
昨日は平日だったので
午前◆ばあばの家でブロック遊び
→支援センターおもちゃ遊んだりみんなと踊り
午後◆公園で木のみを拾ったりブランコ、散歩、家でおやつ、お昼寝、お風呂、夕飯
という感じで過ごしてました。下の子はずっと抱っこ紐で寝てます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    凄い活動的👏✨
    昨日は涼しいし外で遊ぶのも良いですね!
    うちも抱っこ紐で寝てくれたらいいんですけど🥲
    今日は抱っこでも反り返って怒ってます🤣笑
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 6月1日