※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

娘は熱はないが咳が続いています。症状は1週間程度続いており、再び悪化しています。皆さんは様子を見ますか、それとも病院に行きますか?

熱はないのですが、咳だけがずっと続くのって何なんでしょうか🤔?
年長の娘ですが、5月半ばに1度発熱し、その後咳だけが残っています。
私に移したのか、1週間程頻度が減って途中落ち着いていましたが、今日あたりからまた強く咳き込み始めました。

私の咳の仕方とほぼ同じ(重たく湿ったゴンゴンという咳。咳込む感じ)で、熱や他の症状はありません。  

皆さんなら様子見しますか?
病院に行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中起きたりするようでしたら小児科受診してますか
それでも治らない時は耳鼻科に行ってます。
だいたい副鼻腔炎と診断されて薬飲むと割と早く治りますよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    起きはしないけど、傍から見て咳き込んでて辛そうだな‥と。
    咳でも耳鼻科でよいのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月1日
ままり

下の子かコロナ明け
ずーっと咳が続いていて
(1ヶ月以上ありました💧)
その間、小児科に何度も連れていき
血液検査などしてもらいましたが
異常なし。
薬もらっても特に
良くならずだったので
耳鼻科に連れていったら
吸入器を処方されました😅
とても良くなりましたよ!!✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦 
    良くならないと心配ですよね(T_T)
    吸入は耳鼻科じゃないともらえないのでしょうか?

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    小児科にもあると思います!

    小児科で吸入してもらったこと
    あるので😊😊

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    お大事にしてください😌💗🍀
    良くなりますように✨✨

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️💕
    小児科にかかって相談してみます😌

    • 6月1日