
1歳3ヶ月の娘が叱られると物を投げてくるので、どう接すれば良いか悩んでいます。
1歳3ヶ月の娘が危ないことやダメなことをしたときに、母が叱ると泣きながら必ず物をこちらに向けて投げてきます。普通に痛いです。
でもやっちゃいけないことは1歳でもわかってもらいたいしどう関わったら良いか難しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まず物があるところで叱るのをやめたほうが良いですよ。
全くと言って良いほどこちらの話聞いてませんから。
おもちゃだけでなく本、テレビ、食べ物などがないところで叱る。
うちでは叱るときは廊下です。
気が散るものがあったり、そっちに意識持っていけるようなものがあるとこちらがいくら話しても耳に入りません。
返事をしても理解して返事をしているのではなく言われたから返事しているだけです。
物がなければ投げることもないし当たることもありません。
まずは場所を変えましょう
コメント