※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁ
ココロ・悩み

ワンオペ育児で辛い気持ち。話し相手が欲しい。実母に頼れず、旅に出たい。普通につらい。どこに吐き出せばいい?

ワンオペ育児 シングルマザーです

可愛いけど辛い、
泣くと泣くな!と思うし、スルーしちゃうし
最悪の時は罵倒浴びせるし、
養護施設のほうが幸せなのでは

と考えてしまう

死にたいとかはなく
消えたい、と命の電話も繋がらないし

どこに吐き出せばいいのか

話し相手が欲しいだけ

実母は近くにいるけど
頼ったらそのあとイライラぶつけてくるから
もう頼りたくない
というか会いたくない、
可能なら誰も知らない土地にフラッと旅に出たい。

フツーに辛い

コメント

はじめてのママリ

辛いですね、お気持ちわかります。
きっとみいさんは真面目な方で、子供をちゃんと育てなくてはという責任感が無意識に常にあるからこそ
疲れてしまうのだと思います。

土曜もやってる子育て広場ありませんか?知らないお母さんに話しかけるのもドキドキすると思うので、まずは子育て広場にいる支援員さんなどに、ちょっと辛くて と話してみてください。きっと逃げ道あります。

辛いときは逃げる。
私も今夜1人になろうと思います(^◇^;)

  • はぁ

    はぁ

    泣いてしまいました。
    ありがとうございます。
    子育て広場にいくと娘が必ず熱になるのでしばらくいってませんでした、、、

    行けるとき話してみます。

    ちなみに1人になるとは
    お子さまはどちらに預けられましたか😭

    • 6月1日