![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の授乳中にスマホや動画を見る方がいるか知りたいです。授乳中は赤ちゃんの様子を見ながら飲ませるので、動画を見ながらの授乳は難しいかもしれません。
夜間、夜勤の授乳中、ミルク中にスマホしたりYouTube見たりしますか?
なんか別のSNSを見てると夜間の授乳中などにラジオを聞いたりYouTube見たり動画やアニメを見てる人がいる(しかも結構いる)と知りました。
夜間赤ちゃんが寝る寝室は真っ暗もしくは豆電球とか授乳ライトのみだと思うのですが、その中でスマホで見てるんですか?
授乳は片方3〜7分ずつとミルク飲める時は10分、遅いと15〜20分かかるので、私も観ても良さそうではありますが、我が子はすぐ寝落ちるので最初の片方の飲み具合や眠そうになれば3分でもう片方に行きたいのと、あまりに眠いと3分3分でミルクに行きたいなとか何分飲んだか割とキチッと測ってるのでそんな余裕無いのもありますが…
動画等見たりしながら夜間授乳してる方は、何分ずつ飲んだとかは割とざっくりだったり、自分が寝落ちしないようにしたりとかでしょうか、?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見てます😇携帯の明るさは1番暗くした状態で観てますが💦
飲んでる時間もいつも適当です😂むしろ、みんなきっちり測ってるのに驚きました。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は見たりしてましたが、目が冴えて眠れなくなるので2人目はスマホ触ることすらしてません🤣
もう無!です😂😂😂
ちなみに見てないですが時間ちゃんと測ったりしてないです笑
はじめてのママリ🔰
因みに何見てます\( ˆoˆ )/?アニメとか動画です?
私のiPhone、一番暗くしても何故か勝手に明るくなってくるので眩しくなりそう(何回も設定見直しても勝手に明るくなってしまう)
いえ多分私だけ、もしくは少数派かもしれないです💦我が子、すぐ寝落ちてしまうので、寝落ちて次の授乳までの時間短くなるなら今なるべく両乳飲んで欲しいな、ミルクちょっとでも飲んで欲しいなと、赤ちゃんの様子や時間を気にしてるだけなので💦
はじめてのママリ🔰
動画でYouTube見る事もあれば、パズルゲームしたり?とかニュース見たりもしてましたー!アイフォンは画面表示と明るさのTrue Tone を切っておくと勝手に明るさ調整されないはずです💦やってたらごめんなさい🙏