※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自動車保険の内容が手厚すぎるかどうか、車両保障を下げるのは適切かについて相談したいです。

自動車保険に詳しい方いませんか?🥺

新車で購入してから丸7年経ったパッソに乗っています。

保険の内容は
対人賠償 無制限
対物賠償 無制限
人身傷害保障 5000万円
傷害定額給付(搭乗中のとき)300万円
車両条項(全損害担保)60万円
車両諸費用(代車費用日額)なし
です。

更新が7月頭で、内容の変更がある場合は2週間以内に連絡しないといけないようです。

友人に頼まれて今のところで入っているのですが、以前「内容が手厚すぎる」と言われたような気がします。

・ノアを契約済で、納車は11月頃
・今のパッソはノアが来たら下取りに出す
・ノアが来るまでの間、パッソの車両に対する保障はそこまで手厚くなくていい

いくつか質問があるのですが、
①今の保障内容は正直手厚すぎますか?
②パッソに乗っている間のみ車両に対する保障を下げるのって実際どうなんでしょうか?

詳しい方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

なごみ

とりあえず車両保険外したらかなり金額下がると思いますよ。
うちは対物無制限ではなく5000万とかにしています(あまりオススメはできませんが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

パッソ乗ってました。

私は写真のサイト参考に入ってます😊

人身損害3000万
搭乗者補償なし
弁護士特約あり
車両保険はエコノミー型で入ってました。

手厚いとは思いますが手厚過ぎるってことはないんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月31日
ま

手厚すぎるとかではなく、金額を見たほうがいいのではないでしょうか?手厚くても等級や、年齢で年間2万なら入ってたほうが得ですよね!🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20等級、33歳、この内容で4万5千円くらいです(>_<)

    • 5月31日
  • ま

    ちょい高いかもですね。
    私なら、
    対人、対物、無保険車無制限。
    人身傷害補償5000万と弁護士特約のみにします(^^)丿

    • 5月31日
  • ま

    車も、50万切るか、10年経ったら切ったら抜けてオッケーだと思いますよ!

    • 5月31日