※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園が激戦で、空きがある0歳児入園について、4ヶ月の子供を入れるべきか、まだ一緒にいて成長を見守るか悩んでいます。

入りたい保育園が激戦なのですが、今空きがありました(0歳児)

今子供は4ヶ月、1月生まれです。

1歳になる1月の途中入園は絶対入れないと思います
1歳2ヶ月になる4月入園も激戦なので希望薄でいます。。

みなさんなら。絶対そこに入れさせたいと思うと、空きのあるうちに保育園入れますか?

それともまだ4ヶ月…まだまだ一緒にいて成長を見守りたいと思って希望の園に入れるかわかりませんが、今は入れずに子供と育休を過ごしますか?

コメント

りつ君ママ🧸

1月生まれで、5ヶ月に入園しました。
0歳児クラスの方が私の住むエリアは確実に入れるので、0歳のうちにと思って入れましたよ😊離乳食とかやりやすかったです❣️

ママリ🔰

2月産まれで1歳4ヵ月になる6月入園が決まりました☺
私の希望園も激戦で2月、4月は先ず無理だろうと思ってて案の定落ちて、5月も落ちたのですが、増員することになり6月から入所できることになりました!
絶対にそこに入れたいと思うなら、私は0歳から入れるかなって思います😣

はじめてのママリ🔰

7月生まれで4ヶ月の途中で入園しました🥹
私の住んでいるところも激戦区で、当時は休職中だった為、このチャンスを逃すと100%無理だと思ったので😭