※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

3月生まれの赤ちゃん、次の肌着は何が適していますか?首すわりが近い時期、6〜9月の暑い時期の着用について教えてください。室内と外出時の違いも教えてください。

3月生まれの赤ちゃん、
これから短肌着・コンビ肌着卒業して次に買う肌着はなんですか?

①半袖、前開き肌着
②ノースリーブ、前開き肌着
③半袖、ボディスーツ
④ノースリーブ、ボディスーツ

首すわりはあともう少し、腰がすわるのはまだまだ…
6〜9月の暑い時期は何を着て過ごすのか教えてください。
ちなみに室内、外出時など違いもあれば教えてください!
何を何枚買おうか永遠に迷っています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月生まれですが
娘は家の中では半袖前開きのボディスーツ+レッグウォーマーが多かったです。
オムツ替えが楽です🤣

お出かけの時はメッシュのノースリーブの前開きボディスーツにロンパース着せたり、すごい暑い日だったら綿100のロンパースを肌着無しで1枚で着せたりもしてました😅

  • ままりん

    ままりん

    やはりまだ前開きが楽ですよね!真夏の赤ちゃん服が初めてなので、お出かけ服もすごく参考になります!ありがとうございます😊

    • 6月1日