※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

娘の行動にイライラしています。準備やしつこさ、幼稚園での様子に疲れを感じています。

娘にイライラしかしないので愚痴らせてください。

・幼稚園の準備等、時間がかかることを考慮して早めに「これが終わったらやってね」と声をかけておき、終わったら「じゃあさっき言ったことやろうね」と二段階で声かけして更にその分の時間も多めにとっているのに、わたしが自分の準備をしてさぁ行こうと娘を見るとまだパジャマのまま何も手をつけていない状態の時がほぼ毎日。「なんでしてないの!!早くして!!」と言うともたつきながらもわたしが考慮していた時間内には終わらせます。なんでできるのにわたしが怒らないとやらないの?

・とにかくしつこい。ママママママママあれやってこれやってあれやろうこれやろう、限界になって動画を見せると「ポケモンじゃなくてすみっこにする。あ、やっぱりポケモンにする」等と何度も何度も話しかけてくる(再生の手順は教えてあるので自分でできるのにいちいち報告してきてこちらが返事をするまで繰り返す)

・幼稚園に手を出してくる男の子がいるらしいのですが、家では嫌なことがあるとすぐに大きい声で泣くのに、幼稚園では泣けないらしく手を痛いくらいねじられたりしても我慢している様です。やめて、と言ってもやめてくれないそうで、だったらもう大声で泣いてしまえば先生も来てくれるのになんでそういう時は泣かないの?家ではびっくりするくらいすぐにわーわー泣くのに。(これは相手の子にも娘にもイライラします。原因がわからないので相手の子が100悪いとも思ってませんが痛いことはしないでほしい)

今日思ったのはこれくらいです。疲れました。
母親向いてないなぁと思います。

コメント

ママリ

まず、準備などは子供ってそんなもんだと思います(笑)逆に4歳でテキパキ支度してる子のほうが少ないと思いますし、7歳の小1の息子でも朝はダラダラと支度してますよ!!

なので、これは普通だということ。

あと、しつこかったり、ずっと話してるのはママが好きだからだということ。

で、幼稚園で泣けないのは幼稚園で頑張ってるからですよ。

家では気も休まってるし心許せる家族の前だから感情をストレートに表せるけど外では頑張ってるんだと思います。
嫌なことされて我慢してしまうのはすごくストレスだと思います。

その反動でお家でわがまますることもあるのかなと思います。

なのでイライラしてる場合ではなくて、心のケアしてあげたほうがいいと思います。

  • ちょこ

    ちょこ


    小学校でもそんな感じなんですね😅
    それは求めすぎでしたね😢

    わたしのことを好でいてくれているのも幼稚園で頑張っているのも頭ではわかっているのですが、日によっては受け入れることができず愚痴ってしまいました💦

    心のケアとまではいかないかもしれないですが、今日は帰宅してから娘の好きなことをたくさんしてみました。明日は娘の好きなところへ出掛けて思いきり遊んできます。
    回答ありがとうございました!!

    • 5月31日