※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャグチャグ
雑談・つぶやき

パートで働いている女性が、仕事は良いが一緒に働く人との関係がうまくいかず悩んでいます。その人とは合わない感じがして、疲れてしまうようです。仕事環境は良いがその一点が残念だそうです。

ちょっと愚痴です。
4月から、パートで働いています。職場環境も仕事内容もいいのですが、唯一一緒に組んでいる人が苦手というか、波長が合いません😓
相手も悪い人では無いのですが、会話のやり取りがうまく噛み合わなかったり、ものの言い方もおそらく悪気なくちょっと嫌味っぽいというか、冷たいというか、とにかく合いません。仕事ではなくて、その人がいる事でぐったり疲れます…こちらも少しでも関係を良好に保ちたいので努力はしていますが、どうもうまく噛み合いません。
どうしても合わない人っていますよね😮‍💨多分、向こうもそう思っているんでしょうけど😂異動になるか辞めない限り、その人とは数年間は一緒だと思います。
今日はもう本当に疲れてしまって、退勤後も気持ちのモヤモヤが収まりません。仕事もその他の環境も良いだけに、その一点が残念すぎます😭

コメント

つっつん

私も全く同じことで悩んでます💦
相手の苦手なところもすごく似ていて、思わずコメントしちゃいました😭
明日も長時間2人の時間があるので憂鬱です…

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます。
    わー、ほぼ同じなんですね😭
    長時間2人の時間があるのはキツいですね…
    私は向こうの方が歳下ですが、先輩なので仕事もできるしそのこと褒めたら、私の仕事の出来がイマイチなところをちょこちょこ言ってきて、あーそういう風に言うんだー…とゲンナリしてしまいました。

    • 5月31日
  • つっつん

    つっつん

    うわーそれはしんどいですね😭
    仕事上の付き合いなんだから、楽しく仕事できるように少し気を使ってほしいですよね💦

    私も相手の子が年下です!笑
    仕事は出来るし頼りにはなるんですが、注意や指示が細かいし、(私は2月から入ったんですが)新人にそれ求める!?ってくらい高いレベルのこと要求されるし、言い方も顔見ないで冷たく言われたり…おいおいと思っちゃいます😇

    • 5月31日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    同じく歳下なんですね!そした、その相手も仕事できます、頼りになるところはあるしありがたいんですが…言い方ってありますよね💦本当、状況似てる😂
    もう1組、別に組んで仕事している2人がいるんですが、その2人はよく和気あいあいと話していて、あー、羨ましいなーと思ってしまいます😮‍💨

    • 5月31日
  • つっつん

    つっつん

    本当に状況似てますね😂
    ほぼその子とシフト一緒なんですが、その子以外は主婦のパートさんなので、たまに会えるとめちゃくちゃホっとするし楽しいです💦笑
    それだけが原因で辞めるのも、せっかく仕事も覚えてきたのにもったいない気もするし、でも精神的に結構きついし…どうにか克服できたらいいのにと日々悩みます😭

    • 5月31日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    ですよね😭私は以前していた仕事が内容的にキツく辞めて、今回新しく始めた今の仕事はとてもやりやすいので辞めたく無いのですが、その相手がいるのがしんどいなぁ、と感じてます。
    私はどちらかが休まない限り、シフトは一緒です🤣
    その相手が休みだと、ホッとします🤣🤣
    基本的に個々人の仕事なので仕事に入ってしまえばそれほど関わり無いのですが、席が隣で共通内容の仕事もあるので、その内容の確認とか相談とかし辛いです😓

    • 5月31日
  • つっつん

    つっつん

    大人なんだから、お互いが気持ちよく働けるように私情は抑えて上手くやってほしいですよね💦
    でもチャグチャグさんと話せてたくさん共感できて、少しスッキリしました😊
    お互い無理しない程度にがんばりましょう💦

    • 5月31日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    こちらこそ、悩んでるのは私だけじゃないんだと思うと、私もちょっと気持ちが落ち着きました。
    ありがとうございました😊

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私も合わないから
黙って仕事してます😂😂😂

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます。
    私も4月から今まではなんとか良好な関係築こうと、話しかけたり、当たり障りないプライベートな話題も振ったりしてたんですけど、どうも会話の波長が合わなくて、もう無理して話すのも必要ないかな、と思い始めてました😂
    今日は、私は相手の仕事の出来が本当にすごいと思って褒めたたら、こっちには仕事のダメ出しみたいな事も言われて、なんか努力して関係築くのも面倒になって来ました🫠

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー
    私は引っ越しによる退職した会社でめちゃくちゃ嫌味やばくて。
    新築戸建て建てて引っ越しするから妬みみたいな。。
    全てが否定されて、話したくないのに聞いてくるし、、
    けど否定なんですよね!

    • 5月31日
  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    じゃあ、聞いてくんなよ!って話ですよね🙄
    私もその相手と話すと、言い方とか話し方とか、もう少しあるだろって思います😮‍💨

    • 5月31日