※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの食器について教えてください!何時ごろから陶器の器とかグラスのコップとか使えるようになりましたか??

子どもの食器について教えてください!
何時ごろから陶器の器とかグラスのコップとか使えるようになりましたか??

コメント

❤️🧸moa🦊💜

使うのには特に問題ないですが、息子が運ぶ時に落として割ったことが最近あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます😊
    やっぱり割っちゃったりしますよね💦

    • 6月1日
deleted user

離乳食期から使ってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな早くから!😳
    意外と大丈夫だなんですね!

    • 6月1日
もなか

上の子は離乳食初期から。
下の子は3歳頃からです☺️
グラスのコップは家にないので使っていません💦
下の子はイヤイヤで手を振り回したりするので、怖くてなかなか使わせられませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によるって感じですね😊
    うちの子、わざとじゃないけどまだコップ落としちゃったりもするので勇気がなかなか出ず💧
    もう少し様子をみることにします!

    • 6月1日
まゆみ

3歳ぐらいからです😊
今でも不安なので、コップはちゃんと両手で持ってよ〜って言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり不安ですよねー💦
    もう少ししっかりしたらにしようと思います✨

    • 6月1日