※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4BOY's
妊娠・出産

福田病院での妊婦健診+妊娠糖尿病代謝内科初診の時間と費用はどのくらいでしょうか?前回の初診で1万円近くかかった記憶があります。情報を教えてください。

次回福田病院で妊婦健診+妊娠糖尿病で代謝内科の初診を受けるのですが時間と費用ははどのくらいかかりましたか?
前回の妊娠の時も食前血糖値で+1でひっかかり当時は国立病院を受診でした。その時初診で1万円近くかかった記憶がありそのぐらい必要なのかなと😭よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

あんころもち

糖代謝内科はそんなに時間かからなかった記憶です!
妊婦健診がやはり時間かかりますが、、、


私もプラス1で引っかかりました!
なんか悔しいですよね
機械は貸してくれるので
針とアルコール代でしたが
そんなに高くなかったです!
うろ覚えですが
2500円とかだったような記憶です!

  • 4BOY's

    4BOY's

    先日初診受けてきました!
    何かの間違いか手出しなしでした😂
    前回、国立では栄養指導のみで何もなしでしたが今回毎食後血糖値測定と言われて落ち込んでます😭
    しかも何気に高くてとても不安です🫨

    • 6月4日
あんころもち

初診は私もかからなかったです!
毎回の針とアルコール代などがお金がかかりました!

ですよね、これ食べたい!
って時でも測らないといけなくて
ごはんが好きなもの食べれずストレスでした
だいたい朝ごはんが固定とかで
数字がほぼほぼ一緒だと
毎回じゃなくて
朝は血糖値測定
たまにでいいよ!とか言ってくれますよ!

  • 4BOY's

    4BOY's

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    まだ仕事してるので朝、昼の血糖測定ストレスで仕方ないです😫
    朝ご飯固定にして測定しなくていいと言われるよう頑張ります😭

    • 6月4日