※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの洗濯について、洗剤は大人も子供も使えるものがいいです。サラサ以外にも使える洗剤はありますか?水通しは何時ごろがいいですか?

妊娠30週に入りました!

赤ちゃんの洗濯などはべつで洗うほうがいいですか?
洗剤は大人も子供も使えるやつがいいのですが
サラサが有名ですよね?
他に何か使えるものはあるんでしょうか?😌

あと水通しは何時ごろされましたか?😊

コメント

ちーちゃんママ

うちはネットに入れて一緒に洗っちゃってました😅乾燥までかけてました💦
生まれた時から洗剤はランドリンウォッシュ、柔軟剤ランドリン使ってます😌赤ちゃんも使えるやつです!
水通しは産休入ってから(32週くらい?)にしたような🤔

ママリ

1人目はさらさでやってたけど
今回は気にしないで普通に回しちゃってます!
産まれてから肌荒れするようなら洗濯別にしようかな〜って感じです!

けー

気持ちの問題で別洗いしてました。
洗剤は同じです。
サラサは無添加とは書いてありますが、別に他のと変わらないようですよ。
無駄に高いだけです💦

水通しは35週くらいだったかな?あまり覚えてませんが笑

さくらんぼ🍒

洗剤はアタックゼロ・柔軟剤はアロマリッチを使っています。どちらもメーカーのホームページに赤ちゃんにも使えると書いてあったので使っちゃってます🙆‍♀️
元々使っていて、自動投入の洗濯機なので産後もその予定です。一応、1ヶ月くらいは大人のものとは別に洗おうかな…と思っていますが。

水通しは臨月になったら動けないかな〜と思い31週頃に第一弾をやったのですが、結局後から買い足したものやお下がりをいただいたりで、第三弾までやってます🤣気分の乗った日でいいと思います!