※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よん
子育て・グッズ

支援センターに行く勇気が出ません。人見知りでも大丈夫でしょうか。支援センターで娘と楽しく遊ばせたいです。

すごい人見知りですが支援センターに行こうか迷ってます。
私の娘は同い年ぐらいの子や小さいお子さんを見るとニコニコ〜っとするのでお友達になりたいのかな?と思っていて、それなら触れ合う機会をあたえたいし、スーパーやお散歩には行きますがもっと遊ばせたいので支援センターに行きたいです。
ですが、私がすごい人見知りで会話するのも苦手なのでなかなか行く勇気がでません...
人見知りでも大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

人見知りでも全然大丈夫です!
私も人見知りでしたが、行けましたよ!

  • よん

    よん

    そうなんですね!!勇気出して行ってみます✨

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

各支援センターのインスタなど見て、雰囲気の合いそうな所探ってみてください😊

スタッフさんが優しく愚痴聞いてくれたり、ママのサポートしてくれたりする所もありますよ💡

  • よん

    よん

    勉強になります!下調べしてから自分に合いそうなとこに行ってみることにします✨ありがとうございます✨

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私もすごく人見知りですが支援センターはよく行きます☺️
挨拶程度の会話はしますがそこまで深く話してくる方もいないので特に問題ないです!🙆‍♀️

  • よん

    よん

    会話苦手なので深く話してる人はいないと聞いて安心しました😮‍💨行ってみます✨

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私も勇気がいりましたが、回数です!何度もいけば何も気にせず気軽に行けるようになります!

  • よん

    よん

    慣れれば大丈夫なんですね!何回か行ってみることにします✨

    • 5月31日
yin

同じおもちゃで遊んでたら挨拶くらいはしますが、そうじゃなければ喋ることないので大丈夫だと思いますよ😌

  • よん

    よん

    安心しました!私でも行けそうです✨ありがとうございます✨

    • 5月31日