※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子供がフラダンスをやりたいと言ったらやらせるつもり。少数派の習い事だけど、姿勢が良くなりそうで向いているかな。

フラダンス習ってる子ってどう思いますか?😂

子供が大の運動嫌いで、小2にして反り腰猫背巻き型です😂お腹もぽっこりしてます。
なんとか運動させようと思っていた矢先フラダンスの無料体験が目に入り、もし子供たちがやりたいと言ったらやらせるつもりです。

ただ、たぶん少数はの習い事なのでお友達とかにどう思われるかなと気になりました。

大人からするとフラダンスって子供にはいいと思いますか?
コメントでも大丈夫です。今のところ姿勢も良くなりそうだし動き自体はゆっくりだからうちの子に向いてるのかなと思っているところです。

コメント

はじめてのママリさん

お友達からは変わった子と思われる

はじめてのママリさん

特に何とも思われない

はじめてのママリさん

逆に物珍しくすごいと思われる

はじめてのママリさん

大人からしたら子供にいい効果があると思う

はじめてのママリさん

大人からしても変わった子(親子)と思う

はじめてのママリさん

大人からしたら特にいい効果はないと思う

はじめてのママリ🔰

習ってるこを、どう思う。はなにか特殊な感情をいだくことはありません😅

親子フラの講座なども各地の公民館などでもよく開催されていますし、いうほど珍しいならいごとでもないと思いますよ。

娘もフラやってます。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    うちの子が個性的な子でお友達から浮きやすいので過敏になってます!
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!!そうか男の子なんですね😃男性のフラ、みたことありますでしょうか?お馴染みの女性らしい柔らかな動きだけでなく力強いダイナミックかつ華麗な動きもあるのでかっこいいですよ!

    • 5月31日
はじめてのママリ

習ってる事に対してはどうとも思いません!そうなんだ〜楽しそう〜。みたいな感じです!
親がハワイ好きなのかな😍?って思います!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    特にハワイ好きではなく申し訳なくなりそうですが🤣

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

うちもフラやってます。
おしゃべりなので本当いろんな人に言いふらしてますが、笑 多分何とも思われてないです😂そうなんだーで終わりですかね。
親子でやってる方も多いですよね。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    親子でもいいですよね!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

フラダンスは、猫背だや反り腰だと、成長期の骨にあまりよい影響を与えません。体操、バレエ、水泳とかはどうでしょう?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    え!そうなんですか⁈
    具体的にどういった悪影響でしょうか?ネットで姿勢もよくなると見て鵜呑みにしていました😂
    体操は1年続けたけど性格上ぐずって隣にいることが多く辞めた。
    水泳は体験レッスンで周りが引くほどの大号泣。
    バレエは衣装とかがかわいいイメージだけで子供がやりたいと言いましたが、体型や顔のタイプで合わないと思っているし指先が曲がるイメージで親が渋っています。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フラダンスは基本中腰で、膝を曲げます。インナーマッスルや体幹がないときだと、下半身の負担をにがすために反り腰になりやすいかと思います。いきなりダンスに入るのではなく、その前にしっかり基礎の体づくりの準備運動を取り入れて、できるだけ変な癖がつかないようにしてくれる教室だと良いのではないのでしょうか。体験でわかるとおもいます。

    • 5月31日