※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育中の方、お子さんとの遊びに疲れた時、何をしていますか?遊びのアイデアを教えてください。

自宅保育の方、毎日お子さんと何してますか?

ずっとママ、ママで遊んでるのも疲れるし、ついついYouTubeなどに頼ってしまいます。
なにして遊んでいるのか教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ

うちの子ははじめて図鑑や絵本、お絵描き、おままごとして遊んでますがひとり遊びはあまりしないのでわりとつきっきりです😹午後は支援センターで時間潰してます。家にいるとすることないのでYouTubeの時間多くなってしまいがちです〜することなくなりますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    ですよね~🥲やっぱりつきっきりでずっとですよね😅
    おもちゃたくさんあっても飽きるし、出掛けるのが一番ですね!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベッドでぴょんぴょんして遊んでることも多くてその時はベッドガードつけて遊んでるふりしながらひそかに浅寝してます😇
    雨で引きこもり確定の日は夕方くらいになると白目向いてます

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    それもありですね❗体力使わせながらこっちは休む。笑

    • 5月31日
deleted user

お絵描き、塗り絵、シール、パズル、おままごと、ごっこ遊びとかですかね。
あとは公園とか散歩はよく行ってます!
イヤイヤ期もあるし、遊びに付き合うのも大変ですよね💦
なのでテレビも結構見てます💦

  • ママリ

    ママリ

    公園や散歩もいいですよね✨
    週一ぐらいなら遊べますが毎日はしんどいダメママです😅

    • 5月31日