

ママリ
うちはちょっと早くて1歳半頃〜1年間くらいでだいぶおさまった気がします!😂

ママリ
2歳児と書いてあるので、2歳(1歳半〜3歳半頃)のことかと思いました!
4歳まで行くと、もっと言葉がでてて、イヤイヤってより反抗期に差し掛かってる感があります😂

ママリ
早い子で1歳半〜、3歳前くらいかなって思います💦
ママリ
うちはちょっと早くて1歳半頃〜1年間くらいでだいぶおさまった気がします!😂
ママリ
2歳児と書いてあるので、2歳(1歳半〜3歳半頃)のことかと思いました!
4歳まで行くと、もっと言葉がでてて、イヤイヤってより反抗期に差し掛かってる感があります😂
ママリ
早い子で1歳半〜、3歳前くらいかなって思います💦
「4歳」に関する質問
最近お昼寝なしになって8時半から9時くらいにねて、朝7時から7時半に起きてる4歳近い3歳です。 昨日も8時半ごろ寝たのですが、 今日は朝の4時半におきて、今も起きてます。 熱などはないのですが。はないのですが。…
夫と離婚することになりました。38歳で7歳と4歳の子どもがいます。半年前から専業主婦ですが看護師免許はあります。夫は単身赴任中で私と子どもたちは半年前から遠い地方で夫名義の持ち家で暮らしています。今まで家計管…
6歳息子、少し前なのですがテレビ見ながら 首を左右にブルブルとふったり、 手をぱたぱたと羽ばたくように動かすことがありました 手持ち無沙汰でしてるのか 何か特性なのか…きになってます 以前は目線だけ動かず首を左…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント