※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークのテレアポの時給制についてメリットデメリットやノルマの有無について教えてください。

在宅ワークのテレアポ!

検討しているところが時給制なのですが、
メリットデメリットありますか??
やっぱりノルマとかあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ノルマはあると思います!ただ、厳しくノルマについて言われるのか、ゆるーく頑張ろうね〜なのかは、会社によります😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!

    • 5月31日
ママリ

ノルマあるところが多いと思います💦
ノルマないですよー!って入っても実際ノルマあったりします(私がそうでした)
今は受信ですが発信(テレアポ)は嫌すぎました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら電話かける感じでしたか??
    ノルマはどんなものですか??

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    掛け持ちで発信2ヶ所行ってましたが、1つ目のところは月に何件っていうグループの目標があってその月の件数が少ないと「どうした」って感じで言われて、3年働きましたが件数取れないし時給安いして辞めました!
    時給良かったら続けていたかもです。
    人はすごく良いので☺️

    2つ目は1日2件の目標で達成しないとどこが悪いか等を毎日こと細かく言われ速攻やめました。

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    違います☺️

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でもたくさんあるので当たり外れはありそうですね💦
    ちなみに時給制なんですが、しっかりもらえるんでしょうか?
    1300円だと良い方ですか??

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    当たり外れはありますね💦

    ノルマ達成できなければ下がるよ!とかなければしっかり貰えると思います😊

    1300円は良い方だと思います!
    内容がすごくキツくなければですが💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    きついのかなぁ💦

    • 5月31日