※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
子育て・グッズ

4歳の子供がこだわりや癇癪が多くて困っています。おもちゃを貸さず、電気やテレビの操作にも反応し、服や靴の着用にも拒否反応があります。まだ3歳の時にはよくあることでしょうか?

7月で4歳になりますが、こだわり、癇癪が多くて困ってます‥使っていないおもちゃまで上の子に貸せない、自分のといい、全部渡せないし、些細なことが自分が思ってるようにできなかっただけで泣けてきてしまいます‥
電気をつけたり消したり、テレビをつけたり消したりが私がすると嫌がりつけなおしたり、消したり‥障子を開けときたいとか、わたしは閉めてて欲しいけど、嫌がって開けておくと主張し無理やり閉めたら泣く‥服着たり、靴はいたりがその時納得しないと無理なので、毎日大変さがあります。まだ3歳だとこういうのってあることですか?お菓子も自分が食べたかったのがないと泣きます。

コメント

あいう

今年の9月で5歳ですが下の男の子まだそういう感じです😢
保育園では指摘受けた事ないので、賢くしているみたいなのですが…
近所の他のお友達と遊ぶときはまぁ大変です。
去年に比べたらマシになってきているので、年齢とともに成長を待つしかないかなぁと考えています。
本当に大変ですよね😭