子育て・グッズ 5歳の重度知的障害、多動の子供が夜中に起床して困っています。メラトベルの使用について相談しています。施設での睡眠時間を増やすことができないか悩んでいます。 重度知的障害、多動の5歳がいます。 最近夜中に起床してしまいます。 冬場はメラトベルそこまで必要なかったんですが、、どうしたらいいでしょうか? 毎年暖かくなると夜中に起床します。 施設で2時間くらい寝てきてしまうのが良くないですか? 大変な子だし1時間にしてと言いづらいです。 仕事もあるのにこんな毎日で鬱です。 最終更新:2024年6月13日 お気に入り 5歳 施設 多動 ママーリ(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 施設に相談していいと思います!睡眠って本当に大事です 5月31日 ママーリ ありがとうございます。 寝る時間減らせないか言った方がいいでしょうか。。いつも大変です!みたいな感じだから言いづらいです。。 5月31日 はじめてのママリ🔰 そんなこと言ってくるんですね! こっちも大変なのに😭 気にしなくていいと思います 5月31日 ママーリ ありがとうございます😊 遅くなりすみません💦 6月13日 おすすめのママリまとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママーリ
ありがとうございます。
寝る時間減らせないか言った方がいいでしょうか。。いつも大変です!みたいな感じだから言いづらいです。。
はじめてのママリ🔰
そんなこと言ってくるんですね!
こっちも大変なのに😭
気にしなくていいと思います
ママーリ
ありがとうございます😊
遅くなりすみません💦