※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
家族・旦那

旦那にお願いすると文句を言われる理由がわからない。普通のことをお願いしても聞いてもらえず、嫌な思いをしている。要求が当たり前のことなのに、なぜ理解してくれないのか不満。

旦那にお願いをすると文句だと捉えられます。何故なのか…
心理がわかりません。

例えば、「(洗面所で)眉毛切ったら落ちた眉毛水で流してね」
「ゴミは捨ててね(キッチンで飲み食いするのでそのゴミがそのまま)」
とかです。
めっちゃ優しく言います。
何回も何年も毎日私が代わりにやって、ほんとここ最近一回だけいいました。

そうゆう指摘?みたいなこと言われると嫌なんだろうなと思いますが、、、

なに?文句?とか言われたり
無視されたりします。

なんかでも私がお願いしてることは人として当たり前レベルなのに何故できないのか、何故聞き入れてくれないのか全く分かりません。

今まで言ってこなかった理由は
そうやって嫌な顔されたりするのを見るのが嫌だからです。

言った理由は、普通に眉毛落ちてたりするのキモイからです。

コメント

ママリ🔰

アスペルガーとか自己愛性人格障害とかそういった傾向はなさそうですか?
うちの旦那がそんな感じで独特な捉え方するので😅
お願いなのに文句に捉えたり謎すぎますよね。

  • りか

    りか

    特徴調べてみたんですけど
    あまりピンと来ませんでした。。
    でもうちも返答が独特で
    出会った時から???と思う返しが多々ありました。
    初めて会った時、ご飯どこで食べようかって話になって
    一度行った事あって美味しかったから
    「近くに美味しいお店知ってるよ!」と言って、でもそのお店に行った事があるのは一回だけだと知ると「いや一回しか行った事ない店行くのw」と笑っていました。
    こんな感じの「え、なに??」と思うような捉え方多いです😅

    • 6月1日
まみぃ

文句じゃなくて、当たり前のことゆってる!と私なら言い返してしまいます💦逆ギレみたいな態度されるなら、私ならゴミもそのままほっときます。眉毛も掃除したりせず放置です!それでゴミ等が溜まってたりしてなにか言われても、はい?って感じです😐

  • りか

    りか

    試しにゴミそのまま置いておいた事あります!でも何日もそのまま。邪魔だしこっちが折れて結局捨てました。
    自分が深夜に食べた袋ラーメン作るのに使った鍋も、IHに置きっぱなしで、あえてそのままにしてたら2日後くらいにシンクに置かれていました。自分で洗えよと思いながら洗いました😭

    • 6月1日
  • まみぃ

    まみぃ

    全てやってもらって当然って感覚なんでしょうね😭

    • 6月1日
みー

育ってきた環境で、義母さんが、旦那さんに対して、嫌われたくないがために、注意一つしないで育てた可能性ないですかね🥲 
旦那もそうで、怒られ慣れてないというか、私もそこまで強くは言ってないのに、「何でいつもそういう言い方するんだよ」って感じで逆ギレされました😅
友達にも再現して、「旦那にこんな感じに言ったんだけど、キツイと思う?」って聞いたら「そんな事言ってたら、注意もできないし、何も言えなくな私なんてもっとキツイよ😅」と言われました😅
義母といた時、旦那に対して、注意したとしても、逆らわれると、笑ってごまかし、それ以上、きちんと注意することがなかった姿を見て「こんな育て方してたから、怒られ慣れてないんだ😇💥」と実感しました😅

  • りか

    りか

    それあるかもしれないです。旦那実家にお邪魔した時、お義母さん、いいよいいよ!やるから座ってて!ってタイプでした
    そうやってなんでもやってあげてきたんだなと思いました

    • 6月1日