※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

7ヶ月半の4キロマルプーのケージを買い替える際、天板の有無で悩んでいます。子犬が跳ねたり立ったりするので、天井がある方がいいか迷っています。ペットショップでは天井が安全だと言われましたが、どうでしょうか?

生後7ヶ月半の4キロマルプーですが、ケージを買い替えようと思います。検討してるものが、天板があるのですが、うちの子はよくピョンピョンしたり、2本足で立ってます?
ピョンピョンしたら頭ぶつけそうですが、それでも天井はあった方がいいですか?ペットショップの人は、ピョンピョンさせないため天井あった方が良いと言ってはおりましたが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は天井がないタイプのゲージです🐶

その代わり?ゲージ用のカバーをかけてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(^^)

    • 5月31日
なっつ

我が家も天井ないタイプでケージ用のカバーしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

その子の性格にもよりますが、うちは天板あるタイプのゲージにしたら、体当たりしまくって、鼻のあたり擦りむいたり、引っ掻いて血出たりしてました💦
なので、その後は天板なしでピョンピョンさせてました😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなんですか!!!
    うちも、ぶつけそうです。。

    • 5月31日
かな

その子によると思いますが、ぴょんぴょんするのはケージの上から飼い主さんがお世話をしてるから上が気になるからと言われてますよね😅
うちの犬はチワワで今2歳ですが子犬の頃はぴょんぴょんしてましたが今は全くしないですよー。
正直、天井あるとトイレの交換とか色々面倒くさいです。
でも、ぴょんぴょんは足腰に悪いし、プードル混ざってるとジャンプ力ありそうです!笑
わんちゃんもバカじゃないので頭ぶつかったら痛いと分かったらぴょんぴょんしなくなりそうな気もしますが😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!言われてみれば、お世話しにくいですよね!!
    うちはもう凄い身体能力です笑。

    • 5月31日