※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

卵白の作り方が面倒で困っています。オススメの進め方はありますか?

卵黄一通り終わってから
中々卵白をする気になれません🫠🫠
卵白は冷凍できないから毎回作るのが面倒だな〜と。笑笑
オススメの進め方ってありますか??✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全卵を薄焼きにしてたまごクリアしました☺️
冷凍できるのでおすすめですよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!薄焼きの卵はしっかり加熱して少量ずつあげれば問題ないですかね?🤔

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!卵黄と同じように少量ずつあげれば大丈夫です☺️

    • 5月30日
ママリ

私は白身少しだけ試したんですが、もう挫折して恐る恐る
卵ボーロからあげちゃいました💦
絶対良くはないですが😭午前中にあげることだけは徹底して様子見ながらやりましたよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    挫折した理由きいてもいいですか?😖
    たまごボーロから入る人もいるって聞いたことあります!!怖くてまだあげれていませんが😅

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    元々全然食べてくれない子だったのでアレルギーチェックも全く進まなくて💦
    ボーロなら食べやすいのか食べてくれました💦💦
    ちなみに、今はなんでもモリモリ食べます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

20分の固茹で卵白に少し水足してブレンダーして、少し煮詰めて卵白水みたいにすると冷凍できます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのようなやり方もあるのですね😳!!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さいジップロックに薄ーくなるように入れて平らに冷凍して、使うときに必要な分だけパキッと折ってお粥に混ぜて食べさせてました!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えてくださってありがとうございます😊♡⃛

    • 5月31日