
コメント

noripi111
足とはかぎらないんじなないですかね?
手かも知れませんよ( •ᴗ•)*♪
妊娠後期あたりから、よく、わき腹蹴られながら、違うところで肘か肩がぶつかってた!なんてこともありました(o´罒`o)
産まれたら、手足をよくばったんばったんしてるので、お腹の中で、これしてたのね😅って感じです!

Maimai..
逆子じゃなければ手とか肘とかじゃないですかね?
頭が当たったりとか‼︎
-
ぽめら
前回の検診では、逆子と言われてしまって😓正位置に戻っていて、手や肘がぶつかっていることを祈ります💦
- 4月3日

ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
しゃっくりは逆子じゃなくても下腹部でありますよ(*^^*)
-
ぽめら
そうなのですね!正位置に戻ってくれていると嬉しいです😭
- 4月3日

mako
私もしゃっくりみたいのも蹴られてる感じも下の方で、エコーで見るといつも両手両足万歳状態(両手両足が顔の前にある)でした💡
そんな感じではないですかねー?
-
ぽめら
なるほど!両手と両足が顔の前に!
次回の検診でそのようになっているのか確かめられればと思います。ありがとうございます✨- 4月3日

ngs❤︎ママ
その週数でしたら、まだ赤ちゃん、
動く余裕があるので、逆子とは
決まってないと思いますよ( ˙꒳˙ )
私も、先週31wの健診で、かろうじて
頭が下位置でしたが、全身の形としては
横向き?でした。
あまり気になさらなくて大丈夫だと
思います✩︎
-
ぽめら
そうなのですね!前回お医者さんに逆子と言われ、毎日体勢が気になってばかりで😂
あまり心配し過ぎないようにします。ありがとうございます!✨- 4月3日
-
ngs❤︎ママ
29週でも、逆子判定する先生、
いるんですねー、私の行ってる病院
は、29週で、頭の位置を聞いたら、
まだまだ動くから気にしなくて
大丈夫よーと言われたので…✩︎
まぁ、でも、そろそろ下に降りて
くれた方が良いかなーくらいのレベルの
話しでした( ˙꒳˙ )
次回の健診が30週すぎてくると思うので
その時に再度確認してもらってから
対応する分で、全く問題ないですよ♡
私も逆子かどうかすら気にしてません◡̈⃝︎- 4月3日
-
ぽめら
29週だとまだまだ動く余裕があるんですね✨
次回健診で確認します🏥✨
考え過ぎてストレスになる方が、赤ちゃんにとって良くないですよね💦まったり過ごせればと思います〜😊- 4月3日

くまのこはるさん
うちは逆子なのですが、しゃっくりと強めの胎動は下のほうで感じます👶
上の方で感じる胎動はコショコショ〜って感じの弱い胎動なので、あーこれは手なんだろうなーって思ってます。
-
ぽめら
私も強めの胎動を下の方によく感じます😅上の方で強く感じるときは、正位置に戻ったのかな〜と思っているのですが、最近は上の方に戻ったと思ったらまた下の方…の繰り返しです😓
頭はこっちだよーとか話しかけてみるのですが、なかなか難しいですね😅- 4月3日

退会ユーザー
私もしゃっくりを下の方で感じるんですけど、胎動も下の方で感じます!
答えになってませんが同じだったので、もしかしたら一緒の体勢なのかなと。゚(゚´ω`゚)゚。
ぽめら
色々な部分がぶつかっているのですね〜!
産まれてから胎動と同じ仕草が見られるだなんて、可愛すぎますね😍💖
noripi111
色んなとこがぶつかってると思いますよ( •ᴗ•)*♪
想像するだけで愛おしいですよね♡♡
きっと、お腹ん中でもこうだったんだろうなーって感じで、バタバタ動く息子を見てます!(笑)
余談ですが、お腹の中のまんまで思い出しましたが、エコーの顔写真は、本当にエコーで見たまんまの顔で出てきます🍀
あと2ヶ月くらいですね( •ᴗ•)*♪
楽しみですね(o´罒`o)♡♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね!
ぽめら
はい、すんごく可愛いです😍💕💕
エコー写真のまんまなのですねー!✨楽しみです💖
ありがとうございます✨がんばります💪🏻✨