

はじめてのママリ🔰
敷地内同居なら仕方ないことかなーと思います😂わたしは嫌なことは右から左に聞き流すかなかったことにして、何か言われてもはっきりしない返事を笑顔でしてます🤣

ママリ
挨拶だけ適当に返してササっと家入ります😂

退会ユーザー
うちもですよー😭
敷地内同居なら仕方がないのかなと思っても、嫌ですよね、、😣
うちは義父母に会うと子供が遊びたくなってぐずるので、そこから15分くらいお庭遊び&義父母と世間話しなきゃいけないのがしんどすぎて。
最近は家のことしなきゃないので〜って子供が遊びたがってても良い顔せずすぐに家に入るようにしています。笑
-
ママリ
分かります😂😂
まったく同じです。。
すぐ家にはいる技教えてほしいです!笑
子供が遊んでしまい最悪です!- 6月1日
-
退会ユーザー
毎日だとしんどいですよね😭
嫌がらせされてるわけじゃないからはっきり言うとこちらが悪い嫁みたいになるし😣
うちの夫は義父母は悪気ないんだから、孫が可愛いだけだからと全然間に入ってくれなくて頼りになりませんでした🥲
上の子は話せばわかるので事前に「時間がないからお庭で遊ばないよ」と口裏を合わせ、下の子は泣いて抵抗しても抱っこしたまま自宅に入ります。義両親には「ただいまです〜。このままお風呂に入れちゃいたいのですみません、失礼します〜」と笑顔で挨拶し、強行突破です。笑- 6月1日
-
ママリ
なるほどです!
私も上の子と口裏をしようかな。
毎日朝も夕方もつかれます。
うちの旦那も何もいわないですよ!自分は会わないのに腹たちます。- 6月1日
-
退会ユーザー
なぜ夫は全然義両親と顔を合わせない、ろくに会話もしないのに嫁の私の方が義両親の相手をしなきゃないんだろう。腹立ちますよね😇
朝も急ぐのでー!とすぐ車に乗せて出発してます。笑
最初は待ち伏せされて本当に嫌だとイライラしていましたが、こちらばかり我慢する必要はないと吹っ切れてから少し楽になりました。
その代わり、週末どちらかは短時間ですが子供を連れて母を出すようにしています😅- 6月1日
-
ママリ
腹たちますよね。。
こちらばかり我慢するのは確かにバカバカしいですね。
私は仕事もぎりちちと義理姉と一緒で頭おかしくなりそうです😂😂- 6月1日
-
退会ユーザー
仕事も一緒なんですか😭💦
毎日本当にお疲れ様です🥲
仕事が一緒ならせめて終わってからは離れたいですね😣
敷地内同居になってしまったらよっぽどのことがない限り近くで暮らしていかなきゃいけないので、お互いあまり我慢しないようにしながらストレス溜めないように上手くやっていきましょうね😭💪- 6月1日

退会ユーザー
↑誤字でした🤣
「母」ではなくて「顔」を出すようにしています。の間違いです💦

nico
敷地内同居だからと
我慢しないでください。
敷地内同居だから仕方ない?
は?ふざけんなて話です。
なんで、敷地内同居だから
我慢しないといけない?
自分が敷地内同居を選択したから?
敷地内同居して1年半
色々とありました..
嫌だなと思ったことも土地を
もらってるし我慢しなきゃと思い
精神的にもやられ..
色々あり、義親と家の間に
2m近くのフェンスをする事に
なりました。
工事する間、実家に帰るつもり
ありませんでしたが
負けたくない、思い通りになって
たまるか!と、
帰ってきましたが、これから
集まりも行くつもりもないし
そんなつもりです..
お互い色々ありますが、我慢せず
戦って行きましょう😭♡
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
いろいろあったんですね!
旦那さんはどんな感じだったんですか?- 6月8日
-
nico
旦那の場合、最初は
たまたまだよ~
気にしすぎだよ~
と言われ続け、
防犯カメラを取り付け
証拠を抑えれるようになって
やっと旦那も分かって
くれるようになりました😭- 10月17日
コメント