※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供がアデノイド肥大でお薬で経過観察中。手術が必要な場合もあるそうで、経験者の話を聞きたいです。

アデノイド肥大に
なられたのとあるお子様🥺

4歳になります。
無呼吸といびきで、
鼻声などで受診したら
アデノイド肥大と言われ、
お薬で経過観察となりました🥲🥲

5人に1人は切除の手術が必要だそうです🥲

経験ある方お話し聞きたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

数ヶ月前に上の子が手術しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり
    術後の痛みなど辛いのですか?
    結構肥大でしたか??🥺

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノイドだけだったので、術後も痛そうにはしてませんでした。
    翌日から普通のご飯が食べられます🍚
    アデノイドと一緒に扁桃腺も取ると痛みがしんどいみたいですね💦
    アデノイドで完全に鼻を塞いでいて、いびきも酷かったです💦(3歳後半で手術してます)

    • 5月30日
ママリ

上の子がアデノイドと扁桃腺肥大で去年の夏手術しました!
うちはめちゃくちゃ痛そうでつらそうでしたが、上の方も仰ってるようにアデノイドだけだとあまり痛さや食事制限もないのでつらさはマシかと思います🥺

deleted user

5人にひとりが手術対象なのですか?!
かなりの確率ですね!
気づかずに勝手に治ってたって場合もあるんですね!