※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリーサ
子育て・グッズ

赤ちゃんの予防接種は、生後2ヶ月後に受ける必要がありますか?例えば、3日違いで受けるのは問題ありますか?

赤ちゃんの予防接種は、生後ちょっきり2ヶ月後にしないといけないですか?
例えば、2月5日に産まれたけど、2月8日に予防接種うけるのはダメなのでしょうか?

コメント

メロ

生後2ヶ月経ってからしか受けれないと思いますよ(;_;)

  • エリーサ

    エリーサ

    すいません4月8日の間違いです!

    • 4月3日
deleted user

2月5日に生まれて4月8日ってことならおっけーだと思いますよ💞

  • エリーサ

    エリーサ

    そうです4月8日の間違いです🤣!
    ありがとうございます!

    • 4月3日
さらい

ちょうどには、受けてないです。
病院の予約とれずに遅れてスタートしました。

  • エリーサ

    エリーサ

    丁度じゃなくていいんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月3日
mi

生後3日とかで接種するということですか?
生後2ヶ月経たないと病院では
受けさせてくれません。
4月5日以降ならいつでも大丈夫ですよ💕

  • エリーサ

    エリーサ

    すいません4月8日の間違いです!

    • 4月3日
pink

自治体から接種券とか届いたりしませんか?
間近にならないと届かないとは思います。
4月8日から開始できそうなら大丈夫ですよ😊
ぴったりになんで無理です😑

  • エリーサ

    エリーサ

    接種券届いてないです!
    上の子の時も届いてないので、ないんだと思います😳!
    4月5日〜接種開始
    直接病院に来てくださいと一ヶ月健診で言われたので、4月5日に行かないとダメなのかと思いました🤣

    • 4月3日
  • pink

    pink

    接種開始との事なのでその日からなら始められますと捉えた方が良いと思います😊
    接種券ない地域もあるんですね💦💦
    うちは予防接種が受けられる頃で予約が開始できる約1ヶ月前ぐらいに接種券が届くのでそろそろかぁと気づきます😅

    • 4月3日