※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
四つ葉🍀
その他の疑問

テレビが壊れたので保険を使いたいが、10年前のものでも適用されるか心配。早く新しいテレビを買いたいが、夫は同じメーカーがいいと言う。保険が適用される条件や金額を知りたい。

子供がテレビを倒して液晶が壊れ、3分の1ほど映らなくなってしまいました。

夫が確認したところ家財保険がおりるみたいなのですが10年ほど前に買ったものでもおりるのか心配です。

テレビはパナソニックのビエラ42型です。

修理を依頼して見積もり→書類提出→入金らしいのですが、テレビが見えず子供が可哀想なので早く買ってあげたいと思っております。

国内メーカーではないリーズナブルなテレビでもいいと思っておりますが、夫はリモコンなどの仕様が変わると使いにくい、子供も慣れていたから同じパナソニックが良いのではとのこと。


手出し数万で済むのであれば同じようなテレビを購入できそうなのですが

家財保険が降りた方は

どのくらいの期間でいつ買った物か
差し支えなければ修理or買い替え
いくらおりたか

相場を知りたいので教えて欲しいです。

コメント

ちぴ

メーカーの部品保有期間がだいたい8年くらいなので
修理できない可能性はありますね💦

  • 四つ葉🍀

    四つ葉🍀

    コメントありがとうございます。
    修理できない場合もおりるみたいでした、みなさんの経験談聞けたらありがたいです。

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

6年くらいのPanasonicやられました!購入価格は32万でしたが、保険で降りたのは7.8万でした😅
それで新しく、TCLのやっすいの買いましたが半年でまた液晶やられてそれは購入価格と同じだけ保険おりました!