※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供相談室からの電話で、毎回同じ励ましの言葉で終わり、対策を一緒に考えてくれないことに不満。担当者が変わるたびに状況を説明しなければならず、疲れてしまった様子。

愚痴になちゃうけど。
発達障害、身体障害二人います。

さっき子供相談室から電話きて。

今の状態伝えたけど、毎回つたえても。

大変ですね、無理しないでくださいねだけ終わる😂
相談しても結局対策一緒考えてくれない。
ただ状況聞きたいだけなんだろうなぁと毎回おもう。

無理しないでくださいとか、無理無理!!
無理してもやらないとできないし😂

周りの支え合っても限界きてること伝えても、そうですよねで終わるし😂

電話する意味ある??とか思うし。
状態きいてその対応??とか思うし。

毎回担当変わるたびに、最初から状態言わないかんし。前の担当者からデータもらってないの?とか思うし😂

もう相談室から電話したくないけど無理だよね😭
私から相談したわけでわなく。

下な子が未熟児産まれたから、相談室から電話かかるようなっただけ😅
なんかぁどっと疲れた😭

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ分かります!(笑)
市役所も含めどこもとりあえず話聞いてあげればいいだろうとしか思ってないですよね〜。
話聞いてママのストレスを軽減させよう!とでも思ってるんでしょうね(笑)
無理しないで〜とか、話ならいつでも聞くよ〜とか、ありがちな言葉ばかり返ってきますよね。
イライラ募って余計にストレス溜まるのでそういう系は全てもう切ってます😂
「ダラダラ話を聞いて欲しいんじゃなくて、解決策や手助けが欲しい」とハッキリ伝えました🥺
話聞いてもらうのは健常児しか育てたことがない人よりも、同じ境遇の障害児のママ友が1番なんですよね〜🥹✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってる方いて嬉しいです😭😭

    ほんと、ありがちばかりで、テンション低い方でいかにもやる気無さそうだし。
    なら電話しなくて良いのにっておもう😂

    私も今回おきに出る辞めようとおもいました!!

    余計ストレスだし、それ聞いたところで手助け、解決法ないならもういいですって思います😭

    分かります🥹🥹
    同じ遭遇の障害児ママさんや施設の先生方の方が一番理解してくれます😭😭

    • 5月30日